呪具
じゅぐ
『呪術廻戦』に登場する呪いの宿った武具。
その効果によって呪術師同様等級が定められている。
当初は単に呪いが込められた武器という情報以外不明だったが、呪術師が使い込む事で呪具化したり、組屋鞣造の様に呪具の製作を得意とする呪詛師が登場した。
特級呪術師の選定基準が、単独で国家転覆が可能な存在だと判明したが、特級呪具の選定基準は明かされていない。
- 屠坐魔(とざま)
刀身に穴が二つ空いている短刀。元は禪院真希の所持物だったが、五条悟が虎杖悠仁に又貸しした。
尚、少年院の任務中に壊れ、少年院の呪霊の生得領域に置き去りになったまま呪霊が祓われてしまったため、真希の元には返ってこなかった。
- 竜骨(りゅうこつ)
「葦を啣む」にて真希が使用した呪具。組屋の工房からくすねたもの。
受けた衝撃と呪力を蓄積し、使い手の意図に応じて噴出する効果を持つ。
- 黒縄(こくじょう)
ミゲルが所持していた特級相当の呪具。
一本を編み込むのにミゲルの母国の術師が数十年を掛けるという、非常に希少かつ強力な逸品でまさに神具とも言える。
あらゆる術式効果を乱して相殺する能力を持ち、百鬼夜行では五条の無下限呪術を貫通して傷を負わせた。なお、この戦いで所持していた黒縄は全て消滅しており、母国のアフリカにも残っていない模様。
- 游雲(ゆううん)
三節棍の特級呪具。作中で最も使用者が多い呪具。
登場する特級呪具では珍しく術式効果が付与されていないが、代わりに圧倒的な破壊力を誇る。
売ると5億円は下らない代物。
- 天逆鉾(あまのさかほこ)
十手に似た特徴的な形をした短刀の特級呪具。
刃に触れた発動中の術式を強制解除させる効果を持つ。
懐玉・玉折にて伏黒甚爾が使用し、五条の無下限呪術を貫き、全身を滅多刺しにして致命傷を負わせた。その後、天逆鉾は五条が海外にて破壊か封印したとのこと。
- 万里ノ鎖(ばんりのくさり)
鎖の特級呪具。
一方の末端を観測されなければ際限なく伸び続ける。甚爾は片方を呪庫呪霊に飲ませたままにすることで条件を満たした。もう一方の末端にはフックが付いており、天逆鉾を取り付けて使用していた。
- 釈魂刀(しゃっこんとう)
刀型の呪具。等級不明。あらゆる物の硬度を無視し、魂を切り裂くことが可能。ただしその効果を十二分に発揮するためには無生物の魂すら観測する目が必要となるため、作中では実質的にフィジカルギフテッド専用呪具となっている。
甚爾が愛用しており、後に禪院真依が術式で生成した同性能のレプリカを真希が使用している。
ちなみに作者曰く、価格は5億円。
- 退魔の剣(たいまのつるぎ)
魔虚羅が右腕に装備している呪具。対呪霊用に特化した剣。
反転術式と同じ正のエネルギーを纏っており、呪霊を一撃で消し飛ばす威力を誇る。魔虚羅自身の術式効果でさらに威力の上乗せがされるほか、通常通り負の呪力も付与出来る。
作中で明言こそされていないいもの、公式FBではその性能から特級呪具に匹敵する神具という扱い。
- 爛生刀
黒沐死の刀。
- 神武解(かむとけ)
生前の宿儺が所持していた特級相当の呪具。
宿儺の死後の行方は不明だが、万が「絶命の縛り」を対価にレプリカを構築した。前述の釈魂刀のレプリカ同様にオリジナルと性能に差異はなく、宿儺も「懐かしいな」と溢している。
雷撃を放つ術式効果を持ち、攻撃が雷な為、回避は不可能な上に鹿紫雲一のような呪力特性がない限り、防御することは出来ない。
- 飛天(ひてん)
生前の宿儺が所持していた呪具。形状は槍型。
宿儺の死後の行方は不明(本編では名前と形状のみ登場している)。
前述の『神武解』と『飛天』を駆使して天使を含む宿儺の討伐隊を殲滅・退けている。
名前の判明していない呪具
- 釘崎の釘・金槌
釘崎野薔薇が術式で使用している釘・金槌・藁人形3点セットの内の2つ。
作中では触れられていないが、公式ファンブックにて呪具であることが判明している。
- 真希の眼鏡
呪いが見えるようになる眼鏡。
- 真希の太刀
作中で真希が多く使用している武器。どう見ても薙刀だが、公式で太刀として扱われている。
- 七海の鉈
七海建人の主要武器。布に覆われている。
一見なまくらだが、問題なく呪霊を叩き切ることが可能。
七海の死後、彼の術式である十劃呪法が付与され、猪野琢真がメインウエポンとして引き継いでいる。
- 西宮の箒
西宮桃が術式で飛行するために使用する専用呪具。
- 真依の銃
真依が主要武器にしているリボルバー銃。弾丸はゴム弾から実弾等用途によって使い分けている。
狙撃銃も使用していることからそちらも呪具である可能性が高い。
- 三輪の刀
三輪霞が所持している愛刀。呪具使いである真希曰く「いい刀だ」とのこと。
なお、交流会の最中に真希に奪われており、その後諸事情により折れた状態で返ってきた。
- 楽巌寺のエレキギター
楽巌寺嘉伸の主要武器。術式によって、彼自身をアンプにして奏でた旋律を呪力として撃ち出している。
- 重面の剣
重面春太の剣。柄が人の手になっている。
非力な所有者の握力を補うように柄の方から握り返す他、手元から離れても柄が跳ね回って移動・攻撃の自律行動が可能。刃を付け替えればそれが呪具化するなど多機能。
乙骨憂太が使用している刀。基本的に乙骨の呪力を込める武器として使用される。
百鬼夜行で1度折れており、2本目も虎杖悠仁に折られている。
他にもスペアや様々な呪具を携帯している模様。
- 凰輪(ガルダ)
九十九由基が使用する呪具化した式神。九十九以外で唯一、九十九の術式、星の怒り(ボンバイエ)の対象。
- 虎杖の小手
宿儺との決戦時に装着していた虎杖悠仁の小手。
2本の指が無くなっていても宿儺が違和感を抱かないほどの打撃力を発揮できていた。
- 液体金属
明言されてないが、術式の性質から呪具と変わりないので記載。万は特殊な呪具を除き、大抵な物を作り出せる構築術式の使い手だが、真依同様に燃費が最悪だった為、一度作れば呪力を流すだけで自在に操作可能なので、この液体金属は重宝されている。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【どうも】僕らの風評被害って何とかならないの?【呪具です】
こんにちは! 今回のテーマは「道具は使い方による」でしょうか? IFのお話を固めている時に呪具による乗っ取りについて考えていたら、何故かこうなりました… 前回同様、とても短いものです。内容は大体適当です(笑) また、前回の作品に対し、閲覧・評価・ブクマ・スタンプ・コメントいただきありがとうございました! お返事などは今しばらくお待ちいただけますと幸いです・・・この期に初期の頃のから再チェックして全部にお返事したいと思っております( ー`дー´)キリッ ――――――― 舞台刀剣乱舞お疲れ様でしたー! 私も後輩ちゃんとライビュに馳せ参じました! 楽しかったです( *´艸`)うえーいうえーーーい!! DVDが楽しみですね!4,311文字pixiv小説作品- 百合を阻止せよ!
【逆鱗に】女体は兵器である【触れる】
誕生日に何をあげているのかめっちゃ突っ込みたくなってしまった。 祝ってください。 ブルーマンデー吹き飛ばすぞー! ※おっぱいネタ ※百合、女体ネタ ※刀剣男士と女体 ※呪具ネタ ※見習いちゃんは成長させる ギャグとシリアスと酷さが混じります。 ちなみに友人との会話 「こんな感じの女の子が好きなせいで、刀剣男士すまない」 「明石屋の審神者は鬼だよね」 「鬼」 「美しさもあるじゃん、鬼」 「鬼」 みたいなノリで会話をしたんだぜ!!鬼と言われた審神者のネタバラシ編。10,361文字pixiv小説作品 - 百合を阻止せよ!
【百合を】見習い(♀)に審神者(♀)が陥落した話【阻止せよ】
※あてんしょん※ 作者の性癖にしか優しくない作りとなっています。 今回の話は、女体について書きたいから苦手な人は帰ったほうが良いです。 審神者は日本人平均みたいな容姿、見習いはボン・キュッ・ボン。 こうすると、大きい胸と小さい胸はくっつけたry 審神者(♀)→見習い(♀)に呪具でなった話。 見習いは乗っ取りに来たよ!! こんのすけは可哀想だよ!! ちょいエロだよ!! 見習いも刀剣男士も審神者も可哀想だよ!! イントロだよ!! 刀剣男士は人に優しいけれど男子高校生だったりデリカシーはないよ!! 出したい男士は迷い中だよ!!だって出たら犠牲者だからね!! 予定 ◆見習いの成長 ◆審神者と見習いのキャットファイト 苦手な人は注意だよ!! 作者は、悪ふざけモードになっているから、たぶん酷い作品だけどハッピーエンドだよ!!5,511文字pixiv小説作品 第二回呪具争奪戦大会
全ては籤神様の言う通り! 素敵な表紙は【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48000386】様からお借りしました。 ---------- いわゆる会話文という形式を取っています。 (笑)など記号も多く含まれておりますので苦手な方はご遠慮ください。 今回読み仮名(ルビ)機能を試してみたかったこともあり、頻繁に使用しています。 読みにくくなってしまっていたら申し訳ありません。 ---------- スタンプ、コメントありがとうございます! ---------- 2015年11月15日 デイリーランキング 73 位 2015年11月15日 女子に人気ランキング 41 位 2015年11月16日 デイリーランキング 27 位 2015年11月16日 女子に人気ランキング 20 位 ありがとうございます!11,049文字pixiv小説作品- 「~がある」
呪具には使い方がある
用法用量を守って正しくご使用ください。 では、間違った使い方をされた呪具の効果とは? 小豆来ませんでした…。 枯渇した資源と札を回収する毎日です。18,165文字pixiv小説作品 - 寺生まれの審神者(完結済)
剪定された邪教と呪具の話【ネタ】
選定された数珠丸の話の前にあった出来事。 なんで闇が深くなったか忘れてたぜ… 被害者はぼかしているし、立川流だけどエロ全カット!! 個人的に愛染国俊と立川流は誰か書いてください、ともなっている。4,774文字pixiv小説作品 俺の処刑人は最狂呪具使い
「今度は必ず君を××すから」 黒く染ったアイツは泣きながら俺を抱きしめた ああ、必ず来い、○○……、俺を××しに来い これは〖僕〗と[俺]が互いを××するまでの話 「風魔小太郎の成り代わりが派手柱の兄になった話」といシリーズを書いている者です どういう展開を書こうか煮詰まってしまったのでリハビリでこちらを書きました 呪術廻戦面白いね しゃけしゃけ4,070文字pixiv小説作品