それ以外の意味はこちら→我慢
データ
初出 | 第1世代 |
---|---|
タイプ | ノーマル |
分類 | 物理 |
威力 | - |
命中率 | -(第2・第3世代のみ100) |
PP | 10 |
範囲 | 自分 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | 使用後2ターンの間、がまん状態になりその間に受けたダメージを2倍にして返す。優先度+1 |
概要
初代から存在する技。
相手の攻撃に耐えて2ターン後に2倍にして返すという変わった技。
ちなみに初代では技マシン34の技であり、この人からもらう事が出来る。
なお、がまんポケモンであるソーナンスは何故かこの技を覚えない。
正直な話、非常に使いにくい技である。
とにかく2ターンの行動ロスが痛く、その間に相手はやりたい放題、積み放題である。
そして返すのはあくまでもダメージのみ。追加効果や補助技は無防備で受けてしまう事になるのが難点。
また、ノーマルタイプ故にゴーストタイプにダメージが返せない。
…と言う事から技の対象こそ選ぶものの、カウンター・ミラーコートの方が使いやすい。
ならばこの技の存在価値は無いのか…と言いたいが、実はそこまで悲観する必要は無い。
この技、実は優先度+1なのである。つまり相手が先制技でも持っていない限り、1発分は確実に相手の攻撃を返す事ができるのである。
その為、フルアタ重視やゴーストタイプのいないパーティにはこの上なくぶっ刺さるのである。
ただ、やはり耐えてなんぼの技なので、ポケモンには相当な耐久力を求められる事には変わり無い。
アニポケでのがまん
アニポケではヒカリのポッチャマやサトシのヌメルゴンが使用している。
ダメージ蓄積後の開放時の技エフェクトはとても太い白い光線が敵に向かって発射される収束型大出力砲スタイルとなっている。