フィーネ・エレシーヌ・リネ
ふぃーねえれしーぬりね
CV:大本眞基子
英語名は Fiona Elisia Linette。
ウインドコロニー付近の遺跡で、オーガノイドのジークと共に休眠カプセルの中から発見された少女。その正体はかつてデスザウラーによって滅ぼされた古代ゾイド人の生き残りで、ジークの中に記憶を封じ込めてカプセルの中で眠っていた。
「フィーネ」という名前以外の一切の記憶を失っており。旅の中で甦った記憶「ゾイドイヴ」という言葉を頼りに自分の過去を探し求め、その旅を続けることで、記憶を取り戻していく。
全く記憶が無いせいで、登場当初は感情表現が乏しく、あらゆるものに対し「これは何?」「なぜ?」といった質問を繰り返しており、羞恥心の類も欠落していたらしく、風呂上りに全裸でバンを追いかけまわして困らせた事もあった。なお、意外な様だが、この時点で断崖絶壁を登ったり、ぐちゃぐちゃとはいえ簡単な手料理を作れる。
記憶が無いが故の天然だが、性格自体は心優しく、特に命を奪う事に強い抵抗を持っていた。
しかし、マウントオッサ基地で基地ごと自爆しようとしていたクルーガー大佐を無事に連れて帰る為、厨房から持ち出したと思しきフライパンでクルーガーの頭をぶん殴り何度か気絶させた事があった(一応殴った後でごめんなさいとは言っていた)。
GF編ではバンとトーマの助太刀に入る為にダイナマイトを大量にくくり付けたジークの背に乗り、マシンガン二丁をぶっ放すというとんでもない行動に出た事もあったが、彼女が武器を手にした描写は後にも先にもこの一回のみである。
成長期には幼少期のイメージを一変させる巨乳に成長しており、当時の児童向けアニメとしてはとしては衝撃的なデザインとなったが、当時大きなお友達文化が一般的ではなかったため、このような巨乳化には「フィーネのイメージが壊れる」と低年齢層からの反発も一定程度あった。
類稀な聴覚、嗅覚、視力を持っており、織物のズレを正確に指摘したり、離れた場所の水の音や匂いを察知したり、グスタフのコックピットから草むらのバッタを見つけたりした事があったが、古代ゾイド人の誰もが知覚に優れているのか、ただ単にフィーネだけが持つ特殊なものだったのかは不明である。実際、リーゼやヒルツにはその様な描写は見られなかった。この知覚の延長線なのか、デスザウラーやデススティンガーの邪悪な波動を感じ取る事も出来る。
また、エヴォリューション・コクーンに同化したり、思念体となってバンにキスをして力を与えるなどの特殊能力も見せた。
コーヒーに大量の塩を入れて飲むのが大好きで、ドクター・ディはフィーネの淹れた塩コーヒーがお気に入り。56話ではパパオの実に塩をどっさりかけていた事から、コーヒーに留まらずあらゆるものに塩をかけて食べている様子。また、潮の香も大好きだとしているし、その後に「遠い故郷」が、後年の海底遺跡の街にあるともしていた。
ただし、問題なのは、怪我人の差し入れにも塩を一瓶?丸ごとどっさりかけて与えていることなのだが。
バン・フライハイトがデスザウラーを倒した後は再び共にゾイドイヴを探す旅をしていたが、バンがクルーガーに師事する為に共和国軍に入隊した際に一度別れ、ドクター・ディと共にゾイドイヴを探し求めた。ドクター・ディの体調が悪くなり、ウインドコロニーに向かっていたところでバンと再会。バンと再びゾイドイヴを探す旅に出ると同時に、ガーディアンフォースに任命された。
終盤に古代ゾイド人としての記憶を取り戻したが、ダークカイザー、すなわちギュンター・プロイツェンによってイヴポリスに導かれる。そして破滅の魔獣と化したデスザウラーが復活し、ジークと共にゾイドイヴを停止させようとしたが、バンに制止される。そしてバンがデスザウラーを倒し、ジークと共にバンの元に戻った。
- フィーネとゾイドイヴの外見には類似性が見られるが、彼女の様々な特殊能力と同様に、理由は説明はされていない。フィーネは古代ゾイド人の間でも、特別な地位や能力を持っていて、ゾイドイヴは彼女または彼女の血縁者をモデルにしているのではないか?という説を上げる人もいる。
- 漫画版では、初登場回で初対面のバンにいきなり口移しで力を与えた事が有名である。
- GF編での彼女のこの衣装を見れば一見上山氏がデザインしているかのように見えるがGF編ではメインキャラ含め上山氏はデザインに一切関わってはいない。なのにこの有様である。
- 『ゾイドワイルドZERO』に登場したジーン・エレシーヌ・リネとフィオナは、フィーネへのオマージュが見られるキャラクターである。
- ZOIDS
- ゾイド
- ゾイド-ZOIDS-
- バン・フライハイト
- ジーク(オーガノイド)
- シーザー(ゾイド)
- バンフィ
- ???:名前の意味。ネタバレ注意。
『ゾイド -ZOIDS-』25周年記念イベント「ZOIDS 25th ANNIVERSARY POP UP TOUR」松山ロフト会場での開催予定日時が「ZOIDS 25th ANNIVERSARY POP UP TOUR」X公式アカウントにおいて公表された際、各会場毎のご当地イラストにおいて上記の「コーヒーに大量の塩を注ぎ込み飲む場面」を意識してか「伯方の塩」製造元の伯方塩業株式会社とのコラボ企画が成立し、「道後温泉にて足湯をしつつコーヒー牛乳瓶に「伯方の塩 焼塩」の瓶から塩を注ごうとするフィーネ」が描かれた。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【新刊サンプル】明日へ【ゾマケ2023】
2023年5月14日(日)開催のゾイドシリーズオンリーイベント「Zoic market 2023 春」(https://zoicmarket.web.fc2.com/)にて頒布予定の無印ゾイド小説本新刊の詳細です。 バンとフィーネの二人を中心とした再録本になります。 ☆『明日へ』 ☆A6(文庫サイズ) ☆本文36頁 ☆イベント頒布価格:300円 どうぞよろしくお願いいたします。 ☆2023.5.16追記 BOOTHにて頒布を開始しました! https://booth.pm/ja/items/4779295309文字pixiv小説作品Web再録【Our Home】⭐︎ゾイド家族アンソロ参加小説
主催様にゴーサインをいただけましたのでWeb再録をば…! 2017年3月発行、牧澤しゃお様主催のゾイドオールシリーズ家族擬似家族オンリーアンソロジー『family!』(https://www.pixiv.net/artworks/61141302)に参加させていただいた際に書いた小説です。 もう三年半前になる…だと…!? 「家族」というテーマが最高オブ最高なアンソロでした…主催様、本当に素敵な企画をありがとうございました…! 無印ゾイド本編最終回後の、バンフィ+マリア姉ちゃんというか、フライハイト姉弟+フィーネというか、マリア&フィーネ+バンというか、そんな感じのお話になっております。7,006文字pixiv小説作品