ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フート

ふーと

アメリカ海軍の魚雷艇、駆逐艦など。名前はアンドリュー・ハル・フット(フート)海軍少将に由来する。
目次 [非表示]

曖昧さ回避編集

名前は何れもアンドリュー・ハル・フット(フート)海軍少将に由来する。


フート級魚雷艇「フート」編集

アメリカ海軍のフート級魚雷艇の1番艇(TB-3)。

1896年10月1日進水、1897年8月7日就役。

米西戦争では西インド諸島で活動。

第一次世界大戦ではアメリカ本土東海岸のパトロールに当たった。

1918年8月1日、沿岸魚雷艇1号(CTB-1)と改称。

1919年3月28日、退役。

1920年7月19日、売却された。


ウィックス級駆逐艦「フート」編集

アメリカ海軍のウィックス級駆逐艦の95番艦(DD-169)。

1918年12月21日進水、1919年3月29日就役。

1919年9月、アドリア海に配備。

1920年2月12日、帰国して修理を受ける。予備役となる。

1921年、チャールストンに配備され、沿岸のパトロールに当たる。


1940年9月23日、退役。イギリス海軍に移籍して「ロックスボロー」と改名。ウェスタンアプローチグレートブリテン島アイルランド島の西方海域)で対潜哨戒に当たる。

1942年3月、ハリファックス(カナダ)に配備され対潜迫撃砲ヘッジホッグを装備。船団護衛中に悪天候により艦橋が破損して11人が死亡、生き残った先任士官が操舵し、ニューファンドランドへ戻る。


1944年8月1日、ソ連海軍に譲渡され、「ジョストキー」と改名。


1949年2月7日、イギリス海軍に返還される。

5月14日、解体された。


フレッチャー級駆逐艦「フート」編集

アメリカ海軍のフレッチャー級駆逐艦の34番艦(DD-511)。

1942年10月11日進水、1942年12月22日就役。

1943年4月1日、カサブランカモロッコ)への船団を護衛。

5月11日、チャールズタウン海軍工廠ボストン)で編成された第23駆逐隊に加わる。

6月28日、ニューカレドニア島に到着。船団護衛に当たる。

9月27日、コロンバンガラ島から撤退する日本海軍大発を狩る。

10月1日、ベララベラ島に進出。

10月31日、ブカ島ショートランド泊地を艦砲射撃。


11月2日未明、第39任務部隊に加わりエンプレス・オーガスタ湾での揚陸を支援中、日本海軍の襲撃を受ける(ブーゲンビル島沖海戦)。日本海軍駆逐艦が第12巡洋艦群を狙って外した魚雷が「フート」の艦尾に命中して航行不能となる。両軍とも混乱続きで、衝突や誤射が相次いだ。

第39任務部隊は「フート」の護衛に一部の艦を残し、ツラギ島に帰投。夜が明けると日本軍の空襲があり、「フート」も対空戦闘を行った。

11月4日、牽引されてツラギ島に帰投。


1944年3月4日、ロサンゼルス港へ到着し、ルーズベルト基地で修理を受ける。

12月9日、マヌス島からレイテ島へ向かう。

12月19日、ミンドロ島への船団を護衛。船団は何度か神風特攻隊の攻撃を受ける。

1945年6月、沖縄周辺を哨戒。


10月17日、ニューヨーク港に到着。

1946年4月18日、退役。

1974年1月2日、スクラップとして売却された。

関連記事

親記事

アメリカ海軍 あめりかかいぐん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 187433

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました