ブロバジェル
6
ぶろばじぇる
『仮面ライダー龍騎』に登場する怪人。
第33話「鏡のマジック」にて初登場。
ミラーワールドに棲むクラゲの特性を備えた怪人・ミラーモンスターである。
体にある球状の電極から7千ボルトの電気を発生、両腕の音叉状の爪に纏わせて獲物の体に撃ちだす事で感電死させ、ミラーワールドに引きずり込み捕食する。
犠牲者をミラーワールドに引きずり込む所を龍騎に見られて戦闘に突入、龍騎を電撃で苦戦させるがドラグレッダーの攻撃で吹っ飛ばされた隙を突かれドラゴンライダーキックを受け爆死した。
第43話以降のモンスター軍団の中にも別個体が登場している。
『スーパーヒーロー大戦』では大ショッカー怪人の一体として登場した。
また、『KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT』の第2シーズン12話と最終回に登場している。
スーツはゲルニュートの改造。「このボディはヌルヌル系にしか使えない」とクラゲモチーフとなり、電気攻撃を想定して腕に電極風の触手がついている。
カツオノエボシ:電気クラゲと言えば
ゲルニュート:ブロバジェルのスーツ改造前
ダミー・ドーパント:同じくゲルニュート(と同デザインで新規スーツを製作した、『KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT』に登場するレッド・ミニオン)の改造
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 仮面ライダー龍騎 EPISODE RIZING
鏡の戦士たち
はいどうも、ドライズです。 今回は龍騎×ガンバライダーの続きで、お互いに情報交換をする内容となります。こういう回は久しぶりですね。 それではお楽しみ下さい。7,504文字pixiv小説作品