ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

モノモース

ものもーす

『ドラえもん』に登場する、ひみつ道具の一つ。及び同名のエピソードの一つ。
目次 [非表示]

概要編集

てんとう虫コミックス17巻及び、藤子・F・不二雄大全集9巻に収録。


この液体を物に吹き付けると、その物が意思を持って喋るようになる。

ちなみに液体の色は、1980年版が黄色で、2025年版が桃色だった。


ストーリー編集

押し入れから物を出して自分の切手を探すが見つからず、ドラえもんに尋ねても「知らない」と言われたため、のび太は「冷たいなあ。人が困ってるのに」と反論。これにドラえもんは「君の探し物にいちいち付き合ってられない」「何でもほったらかしておくからだ」と反論したが、この時その切手が自分に尻の下にあったのをのび太が発見。


のび太から文句を言われると、お詫びに「モノモース」を取りだして試しに気ってに吹きかけた。のび太はドラえもんに言われた通り分からないようにこれを隠したが、ドラえもんが切手の名前を呼ぶと切手がゴミ箱の後ろから返事をした。


これを面白く思ったのび太は、モノモースを部屋中に吹き付けたが、出掛けようとすると床に散らばった本たちが片付けてから行くよう注意し出したため、仕方なく片付けをしてから外出することに。そして切手をしずかに見せに行くと、これを見た彼女は珍しさに感心し、「高かったでしょ」と尋ね、のび太は「それを買うために半年も貯金をした」と自慢げに返答するも、切手から本当はゴミ捨て場から拾ったと言われてしまいバレてしまった。


彼女からいらない切手を互いに交換しようと言われると、切手の箱を取りに帰ったが、部屋を出ようとするとママに見つかり、宿題を終えるまで遊びに行ってはいけないと言われてしまった。のび太は「もうやった」と答えたが、鉛筆や椅子がそれは嘘だと言ったため渋々宿題をやることになり、更に貧乏ゆすりや字の汚さ、問題を間違えたことで散々文句を言われ、いい加減頭に来たのび太は「陰口を聞く奴はぶん殴るぞ!」と怒鳴ったが、ママから「うるさいのはあなたです。一人で喧嘩なんかして」と言われてしまった。


そんな時のび太の帰りが遅いことが気になってしずかがやって来たため、のび太は切手の箱を持ってこっそり抜け出すことに。だが箱や服が喋ったことでバレそうになり、のび太は慌ててこれらを脱ぎ捨てたが、結果全裸になってしまい、しずかには帰ってしまい、ドラえもんからは「何やってんだ」と呆れられてしまった。


アニメにおける原作との主な相違点編集

大山版は1980年2月4日に、水田版は2025年1月18日にそれぞれ放送している。


1980年版編集

  • のび太が部屋中にこの道具をかけたため、ドラえもんにもこれがかかりくしゃみをしていた。また本たちが文句を言った際には「のび太くんは散らかしっぱなしが多すぎる」と言っていた。
  • のび太の切手は山が描かれていた物だった。また切手から本当のことを言われた際には、「本当のこと言うなよ」とのび太は照れながら言っていた。
  • のび太が部屋で騒いでいた時、ママは居間でノートに何かを書いていた。
  • しずかは「いつもなら遊ぶことは忘れないんだけど」と言って、のび太を迎えに行った。一方のび太は、「困った+困った×困った、答えはすごく困った」と言いながら鉛筆を咥えていて、これに言われて問題の答えの代わりに窓の下を覗き込んだ。
  • ラストではドラえもんは家の中から出てきていて、全裸になったのび太が後ろに隠れたことで慌てていた。
  • 本編終了後のショートアニメは、タケコプターを付けたドラえもんが、せわし宛ての雲のハガキとツーショットで映っているというものだった。

2025年版編集

  • のび太が部屋の片づけをしていると、向こう側の屋根から友達の猫が呼びに来たので、ドラえもんはタケコプターで出かけて行った。
  • のび太がしずかの家に向かう途中でスネ夫に会う下りが追加され、のび太の切手を見たスネ夫は。本当に珍しい切手だ言って自分のコレクションの切手アルバムを見せたが、のび太がこれに道具を吹きかけたため値段は高いが金を出せば買える物だとバレてしまった。
  • のび太はこの直後ジャイアンに遭遇し、彼も自分が持っていた野球道具に吹きかけると、グローブは早く野球に行こうと言い出し、バットもどうせのび太は下手くそだからほっといて行こうと続けた。これにのび太は腹を立てたが、この時のび太の部屋では文房具たちがのび太はまだ宿題をやっていないことを話し合っていた。
  • のび太の切手は日の出、富士山、鷹、なすび、扇が描かれた物だった。スネ夫の切手の中には現実には存在しない5000円切手があった。
  • のび太は切手の箱を取りに家に帰る途中、先生と話してるママを見つけたので見つからないようこっそりと帰宅した。また切手から「逃げるのは良くない」と言われたので「破くぞ」と脅したが、もったいなさからできないことを見抜かれていた。
  • のび太が宿題をやっている時、椅子は落ちいてもう一度問題を良く見るように言っていて、他の物達ものび太から静かにするよう言われた際は一旦黙ったが、この直後陰口を言い出した。
  • ラストでののび太は裸は、冒頭に登場した猫によって隠されていた。

関連タグ編集

ドラえもん ひみつ道具 ドラえもんのエピソード一覧

関連記事

親記事

ひみつ道具一覧(ま行) ひみつどうぐいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 938

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました