ラフィーナ
らふぃーな
- ゲーム「ぷよぷよフィーバー」の登場人物。本項で解説。
- 小説「ティアムーン帝国物語」の登場人物→ラフィーナ・オルカ・ヴェールガ
- ゲーム「ブラウンダスト」の登場人物→ラフィーナ(ブラウンダスト)
- 小説「マジック・メイカー」の登場人物→ラフィーナ(マジック・メイカー)
「汗を流して、さらに筋力アップですわ!
しかも美容にもいいんですの♪」
「花のように…
いえ、花よりも美しく舞ってみせますわ!」
「相手になるのかしら?」
「覚悟はよろしくて?」
メインキャラクター3人の一人でシリーズお馴染のARSのRに当たるキャラクター。
成績優秀だが、美を求めるために日々格闘を鍛錬中。由緒正しい良家の三姉妹の末っ子で、先天的に自力で魔法を扱うことは出来ないが、その代わりに体術を得意とし、腰につけたポーチで体術の力を魔導力に変換している。このことをレムレスから指摘された際に動揺していたことから、ポーチで魔導力を補っていることはあまり公にしていないようである。
プリンプ魔導学校の生徒であり、おなじ生徒のアミティをライバル視しているが、トレーニング相手として付き合うなど、仲自体は悪くはない。一人称は「私(わたくし)」。
良家のお嬢様であるためか、それ相応にお嬢様口調(「ですわ」など)で話すが、怒ったり興奮すると口調が荒くなる(その際にも「ですわ」を付けている)。
※例 (ぷよぷよフィーバー2より)「そんなもん飲めるかぁー!・・・ですわ」
本来は努力家だが、プライドが高く、誰に対しても高飛車かつ高圧な態度をとる。また、ぞう大魔王を調教してペットにしようとするなど、大胆不敵な性格をしている。
クルークとは当初から犬猿の仲であり、会う度に喧嘩が絶えない。
名前のラフィーナ(raffine)の意味は「洗練された」。
連鎖ボイスは気象関係のフランス語。
英語表記は「Raffine」と「Raffina」の2通りが存在し、前者はフィーバー~ぷよぷよ!!、後者はぷよテト以降で使用されている。
英語版『ぷよぷよフィーバー』では高笑いは「Oh-la-ti-dah!」と訳されている。
ぷよぷよフィーバー
ビタミンカラーと紫のリボンがポイント。
しましまニーハイと白いケープが特徴。
頭につけたプリンプ魔導学校の校章である羽、緑色のイヤリング、腰につけた丸いポーチは、後のシリーズでもほぼ共通して身につけている。
アミティよりも高い難易度で遊ぶ際のプレイヤーキャラクターとして登場。アコール先生の飛翔の杖を探すため気合を入れるが、アミティに負け、後れを取る。その後何とか杖のありかにたどり着くが、そこで秘密を知る事になる。
『ぷよぷよフィーバー ハバネロ』では、アミティに誘われてピクニックに行くことになるが、途中で迷子になり、探してるうちにオリジナルの方の『はらはらコース』とほぼ同一のシナリオになってしまう。アコール先生の飛翔の杖を探しに行く。
最終的に飛翔の杖を手に入れたラフィーナは、アコール先生にご褒美をねだるが、アコール先生はラフィーナに「では、後ろを向いて?」と言った後、ラフィーナの記憶を消すべくポポイハンマーでラフィーナの頭を殴った。その瞬間に発した言葉が「ハラホレヒレハレ~」と、以前の作品に登場したハーピーと同じセリフとなっている。
ぷよぷよフィーバー2
オレンジ・イエロー・紫の配色はそのまま、白いセーラー襟に変更。しましまソックスはひざ下の長さに。
スカートもプリーツが入っている。
前作同様プレイヤーキャラクターとして登場するが今度は3人の難易度ごとのストーリーがあるのでラフィーナだからはらはらコース限定ということはない。わくわくコースではオトモから王子様を探す事を依頼され、お礼を貰う事を条件に引き受ける(この時にバルトアンデルスが苦手だという事が判明する)。はらはらコースではレムレスから月の石の捜索を依頼され、最後にあやしいクルークと対決する。月の石をあやしいクルークから奪い、レムレスに返すといくつか分けてくれた。また、あやしいクルークと戦う前、クルークの体を乗っ取ったことではなく自分のビューティフル計画の邪魔をしたことに対して怒りをぶちまけた。なお、ライバルであるアミティとの対決は、本作では彼女とアミティのるんるんコースでしか見られない。
ちなみに、この作品のみアミティとは別のクラスとなっている。
ぷよぷよ!
他のキャラクター同様に優勝のメダルを目標に8人の相手と戦う専用のストーリーが存在し、彼女の強い美意識がよくわかる。彼女と風貌が似ているルルーは本作で初登場し、ラフィーナも新しい格闘の先生だと期待していたが、直接対面するシーンは見られなかった(但し同時期に登場したメダルエディションを除く)。「ドレスもバッグも持ち主の振る舞いによって美しく見える」や「有言実行」などと主張した。優勝後は自分がより美しくなりたいという願いを言うが、メダルはラフィーナより美しい物がわからず不発に終わる。逆ギレするかと思えば、満足して去っていった…
しかし、ぞう大魔王をペットにしようとしたことがある。
ぷよぷよ7
主人公あんどうりんごの通うすずらん中学校の制服を、ポーチを付けて彼女らしく着こなしている。
ぷよぷよ7ではアミティたちと同じくりんごの住む人間界に飛ばされ、りんごの通う中学校に迷い込む。登場は序盤で、高笑いがおかしくなっている。また、高笑いを通してフェーリと謎のやり取りが出来るというカオスな光景が見られる。
他のキャラクター同様にちびでかの変身姿も存在する。
ちびぷよではノースリーブのワンピース、でかぷよでは髪型がお団子頭に変化し、服装もラフなものになる。
ぷよぷよ!!
セーラーカラーのジャケットに、白いブラウスを着ている。
縞ニーソも復活している。
ちなみに後述の「クロニクル」「パズルポップ」の3Dモデルやキャラグミン等の立体物では、スカートの中に橙色のスパッツを着用している。
ぷよぷよ!と同じく8人の相手と戦うことになる。彼女のストーリーはいつものトレーニングというごく普通のエピソードである。このエピソードで、彼女とルルーがようやく本編での初対面を果たす。また、おにおんのストーリーでは「こんなタマネギでも、私のセクシーさにメロメロってところかしら♪」というナルシスト発言をする。
ぷよぷよ!!クエスト
ラフィーナのカードを★5以上にまで育てるとスパッツ姿の新衣装を披露してくれる。また、イベント限定カードとして着物姿の「さくらラフィーナ」や書籍付属カードとしてメガネをかけている「勉強家のラフィーナ」、水着姿の「真夏のラフィーナ」も登場する。
仮面ライダーシリーズとのコラボではツクヨミをモデルとした『ver.ツクヨミ』が登場。おそらく高貴な身分つながりだと思われる。
ぷよぷよテトリス
「ぷよ!!」と似た服装だが、袖口や靴の装飾が白くなっている。
世界融合事件の影響で、ルルーやフェーリと共に操られた状態で突如すずらん中学校に現れ、アミティに勝負を挑んでくる。対戦後は魔導学校に逃亡し、止めようとするシグを追い払おうとするが、再びアミティと勝負したことによって目覚めた。
元に戻った途端に、自分のことを心配していたアミティに毒舌を吐くも(おかしくなっていた頃の記憶が無かったため)、「いつもくらいのひどさのラフィーナだぁーーー!」と喜ばれた。アミティ曰く「ラフィーナは裏切ったりしない」らしい(「宝石とか高級品を貰える時以外は」だが)。VSルールでのデフォルトはテトリスサイドに属している。
声違いは眠そうな声に変化する。「ほらぁ…」「こっちよぉ…」「ご覧なさぁい…」
ぷよぷよクロニクル
ホカホ火山で登場。かれいなヒロインを探しているところをアルルたちと出会い、その後仲間になる。
声違いは、今度はこれまでと趣向を変えて、可愛い声のラフィーナに変わる。「ほら~♪」「こっちよ~♪」「ご覧なさ~い♪」
ぷよぷよテトリス2
元凶の影響を受け、リデルに勝負を挑み続けていたがアミティとの勝負で正気を取り戻す。以降、時空のバグを追う一行に加わる。
本作のボイスチェンジは赤ちゃんっぽい感じになってる。「かくごはよろちくて?」
ぷよぷよパズルポップ
クロニクル以来となる3Dモデルでの登場となる。
アミティたち共々メエーナのユメの世界に迷い込む。
犯人を捜すアミティと一度戦うも、味方になる。
りすくませんぱいのサブストーリーでは、彼の機械によって自分が魔法を使えない理由や姉の存在を暴露されてしまい、激怒して襲い掛かる。
本作のボイスチェンジはクールビューティーな大人っぽい感じとなっている。
声違い「軽く遊んで差し上げますわ」(ショップのサンプルボイスより)
男性キャラクターは呼び捨て、女性キャラクターは【さん】を付けていることが多い。
アミティ | 冒頭通りライバル視している。しかし、ぷよぷよフィーバー2以降からライバルの印象はあまりなく、トレーニング相手になる等なんだかんだ言って仲が良い様である。ぷよぷよフィーバーのはらはらモード冒頭と終盤に限り「アミティ」と呼んでいる。 |
---|---|
シグ | 別クラスだった『フィーバー2』時点から交流はあるらしい。「ラヘーナ」などの若干違う呼び方をされている時が時々あり、最初は怒っていたが時がたつにつれ呆れてどうでもよくなっている様子。 |
クルーク | ぷよぷよフィーバーの頃から犬猿の仲で、出会うと喧嘩になることが多い。だいたいクルークがラフィーナに負けている。 |
リデル | 初期はリデルの事を良く思ってなかったが(『ぷよぷよフィーバーハバネロ びりびりコース』『ぷよぷよフィーバー2 ラフィーナのわくわくコース』等)、『ぷよぷよ!』以降は普通に友人らしく接している。また、中の人(声優さん)が同じ。 |
タルタル | 劇中を見る限り、タルタルはラフィーナの事が大好きな様である。しかし、彼が思い込みが激しい(タルタル越しに黒板を見ようとするラフィーナを自分が好きだと勘違いする)上に留守番や号令の練習の同伴を強要する等あまりにしつこいためか、当のラフィーナからは鬱陶しがられている。 |
フェーリ | 『15th』ではフェーリの態度に怖気付かずに挑発し、『7』ではお互い笑い声と奇声で意思疎通をする離れ業を見せた。 |
ルルー | 格闘を極める者同士で通じ合うものがある模様。ただし、『ぷよぷよ!』メダルエディションでは自分の方が格闘女王にふさわしいとルルーに挑戦状を叩き付けている。 |
ドラコケンタウロス | 可愛い最強の美少女と自称するドラコケンタウロスに、どちらが最強の美少女(ラフィーナは美しさと強さの2点を交えている)にふさわしいか挑戦状を叩き付けている |
おにおん | 『フィーバー』では、はらはらコースの最初の対戦相手として登場して以来、たびたび対面している。『20th』では、おにおんが自身に惚れていると勘違いしているラフィーナが見られる、また、リデルと同様、中の人(声優さん)が同じ。 |
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【ぷよ主義9】新刊①初恋のはなし「ライナーノーツ」【サンプル】
ぷよ主義9で発行する小説本のサンプルです。 初恋のはなし/A5/44ページ/500円 恋人未満~恋人同士あたりの関係性のレムレスとラフィーナの話を5つまとめた、レムラフィ短編小説集です。 こちらのサンプルの「ライナーノーツ」と他4本(「bettersweet」「感情congestion」「交際期間0日間」「初恋のはなし」)を含む短編集ですが、別に初恋縛りではないです。 【B-41 キンギョオビ】にて頒布 新刊②Secret Garden→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8645883 お品書き→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=651236863,333文字pixiv小説作品サニーサイドアップ!
ぷよ主義で「目玉焼きを焼くレムレス」というワードが出たので、そこから思い付いたネタ。 直接的な描写はないですが、事後ネタなのでお気を付けください。目玉焼きの持つ朝ごはん感と同棲感から、私の脳は朝チュンという結論に至ってしまったが故のお話。 目玉焼きって相手の好みを知らないと作ってあげるの難しいよね。焼き加減、味付け、卵に敷くもの添えるもの、パン派ごはん派…あと外国だと片面焼きか両面焼きか、ってのも。 ところで、この世界にトースターが存在するのかは気にしちゃ駄目です。 表紙お借りしました→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=53986318 ぷよ主義11の新刊含むレムラフィ本の通販やってます https://kingyoobi.booth.pm/3,148文字pixiv小説作品嫉妬するレムレスと嫉妬しないラフィーナの話
タイトルまんまのレムラフィ話。好きな女の子が他の子と仲良くしてるの見て嫉妬しちゃう男子と、彼が女子たちに囲まれててもあんまり嫉妬しない女の子ちゃんのノマカプって美味しいと思います。嫉妬ネタはベタだけど美味しい。 表紙お借りしました→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=474284159,080文字pixiv小説作品彗星の魔導師と宝石商と魔導学校生のお嬢様の話
Happybirthday ラフィーナ! 蒸気都市のレムレス来ましたね!! 宝石商(しかもオレンジの宝石持ってる)なんて、ラフィーナちゃんと絡ませるしかないじゃない!と思った結果の産物です。 宝石商と守り人も美味しいのですが、このふたりの漫才デモがなかったのもありちょっと妄想を煮詰めるのに時間が掛かりそうだったので、今回はプリンプのレムラフィと絡ませてみました。 表紙お借りしました→https://www.pixiv.net/artworks/827636615,771文字pixiv小説作品- ぷよっと間違えよう!
ぷよっと間違えよう! 魔導学校チーム
今回から「ぷよっと間違えよう!」を投稿します。今回のチャレンジャーはアミティ、シグ、リデル、ラフィーナ、クルークです。2,700文字pixiv小説作品 【ぷよ主義9】新刊②Secret Garden【サンプル】
ぷよ主義9で発行する小説本のサンプルです。 Secret Garden/A5/32ページ/500円 付き合ってないレムレスとラフィーナの話。 幼い頃は病弱だったラフィーナにとって、外の世界とは病院と、自宅である屋敷から病院までの道のりと、自宅の庭くらいだった。その頃の夢を見たラフィーナは、ちょうどアコール先生から出された課題に、夢の中の少年の魔法を思い浮かべる。 【B-41 キンギョオビ】にて頒布 新刊①初恋のはなし→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8643496 お品書き→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=651236863,719文字pixiv小説作品- 魔導東方見聞録
魔導東方見聞録「相似」
第二話です。 まだ前回の話をみていない方はシリーズなで、前の話を先に見て頂けると幸いです。 五月二十八日更新 バトルシーンを濃くしました。 次回http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=6867384 キャラ紹介 http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=67595993,660文字pixiv小説作品