輝く闇が魂を奪う
魂を失っては、意志を持って戦うことはできない
効果
ロスト・ソウル |
UC(R) 闇文明 コスト7 |
呪文 |
相手は自分自身の手札をすべて、持ち主の墓地に置く。 |
概要
『進化獣降臨』にて登場した呪文。
闇文明を代表する1枚にして、オールハンデスという豪快な効果で特に知名度も高いカード。
コスト7と重い呪文であり、早期に使うには自然文明との併用、ボーンおどり・チャージャーの様な闇のチャージャー呪文でのリソース稼ぎが必須。
龍素記号Srスペルサイクリカ、龍風混成ザーディクリカはこの呪文を踏み倒して使える為、盤面を整えるついでに相手の手札を根刮ぎ破壊可能。
ヘブンズ・ゲート等、手札のクリーチャーを展開するタイプのカードへのメタにもなる。
相手の手札が多い程、早いタイミングで唱える程打撃力が大きいのは説明不要だろうが、マッドネス、つまり手札から捨てられる事で発動するカウンター効果は苦手。
ニンジャ・ストライクや革命0トリガー、更に手札に温存された次の一手に繋ぐキーカードを叩き落とせるが、上記の様な地雷を引き当てると最悪目も当てられない事態に。
その点に関しては同コスト帯の悪魔龍ダークマスターズに軍配が上がる。枚数を3枚までで調整しつつピーピングも可能、かつデーモン・コマンド・ドラゴンなので盤面に残っても役立つ。
下手に墓地を増やしてアビスロイヤルのアビスラッシュ補助をすると笑えない反面、アビスベル=ジャシン帝の様な手札コストを要求する切札には非常に刺さる。
また、マナと手札を入れ換える魔天降臨とのコンボなら、相手のマナを全て空にできる為非常に強力。
ツインパクト
残虐覇王デスカール |
P 闇文明 コスト8 |
クリーチャー:ダークロード 4000 |
このクリーチャーで攻撃するかわりに、タップして次のTT能力を使ってもよい。 |
TT−相手の手札から2枚見ないで選び、捨てさせる。 |
ロスト・ソウル |
P 闇文明 コスト7 |
呪文 |
相手は自身の手札をすべて捨てる。 |
『夢の最&強!!ツインパクト超No.1パック』にて登場したツインパクト版。
残虐覇王デスカールが引っ付いており、クリーチャー面の存在により、Dの暴毒ヴェノミック・ハザード等でサルベージが容易になっている。
2枚目以降はクリーチャーとして盤面に出せる為、手札に複数来ても最低限の使い道があるのはありがたい。
リメイク版
ロスト・Re:ソウル |
R 闇文明 コスト7 |
呪文 |
G・ストライク(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) |
相手は自身の手札をすべて捨てる。 |
『王来篇 第4弾 終末王龍大戦』にて登場したリメイク版で、墳墓避けを考慮しないなら完全な上位互換。
Gストライクにより、シールド内に存在すれば緊急時の防御札として機能する。
余程の事が無い限りこちらが優先されるだろう。
活躍
漫画「FE」においてイエスマンが白凰戦で使用。
少なくとも2枚はデッキに入っているのが確認できる。
1枚目は魂と記憶の盾でキング・アトランティスをシールド送りにされた返しのターンに使用し、オールハンデスで白凰の次の手を封殺。
白凰がキング・アクアカムイで立て直すと、ストーム・クロウラーでマナゾーンから次のロスト・ソウルを回収して対応。
2枚目は聖霊王アルカディアスが出た為、使う機会を潰される。
アニメ『デュエルマスターズ キング』では、ゼーロJr.が鬼化した輝ヒカル戦で使用。
この時のキラは、チーム銀河デッキに『シールド・ゴー』効果持ちのアウトレイジを採用したガチデッキであり、終盤に∞龍ゲンムエンペラーによるとどめに繋ぐ為、「雷光の聖騎士」への対策としてオールハンデスを決め、そのままフィニッシュを決めた。
アニメ『デュエル・マスターズWIN』では、斬札ウィンがマズキ戦でロスト・Re:ソウルを使用。
この時のマズキはヘブンズ・ゲート主体のデッキで、手札に溜め込んだ真邪連結バウ・M・ロマイオン2枚とドラゴンズ・サイン、そしてザーディクリカを叩き落とした。
お互いのデッキを交換してのデュエルなので、ウガタのデッキに入っていた模様。
ブレイン・スラッシュから龍風混成ザーディクリカを出す事で、ザーディクリカの効果で早期に唱える理想的な動きを見せる。
これにより、ウガタは手札3枚全てを失い、ウィンはザーディクリカを出すまでのコンボで大量ドローに成功している。
余談
『ゴッド・オブ・アビス 第2弾 轟炎の竜皇 超刺激パック』にて、ロスト・Re:ソウルが美少女化して再録された。
イラストはぽんかん8氏で、過去には水上第九院シャコガイルの擬人化も担当している。