三郎爺さん
22
さぶろうじいさん
三郎爺さんとは、漫画・アニメ『鬼滅の刃』の登場人物である。
CV:てらそままさき
竈門家の暮らす山の麓に一人で暮らす老人(苗字は不明)で、本業か冬の内職か不明だが、和傘を作って暮らしていた。
少し強面でぶっきらぼうな物言いをするが根は優しく、夜遅くに家路に就こうとする竈門炭治郎の身を案じて強引に家に泊めさせた。
炭治郎も家族を亡くして長らく一人暮らしである三郎爺さんを案じ、後日弟妹と共に訪問することを考えていたことから竈門家の子供たちとも交流があった模様。
作中で初めて鬼について言及した人物。
三郎爺さんの家に泊まった夜に実家は鬼の襲撃を受けており、もし炭治郎が居合わせていたら他の家族もろとも殺されていただけでなく、鬼にされた禰豆子も問答無用で冨岡義勇に頚を刎ねられていたかもしれない。
もっと言えば日の呼吸も断絶し、無惨や十二鬼月を倒す決定打を失っていた事になる。
何故鬼や鬼殺の剣士のことを知っていたのかはわからないが、炭治郎に鬼について教える際「鬼狩り様が鬼を斬ってくれるんだよ」などと敬意を込めた言い方をしていたあたり、過去に鬼に襲われたところを鬼殺隊士に救われた経験があるのではないかとも考えられる。
そのため亡くなった家族は鬼に惨殺されたか、あるいは鬼に変貌してしまったなどの可能性がある。
魘夢に頭を悩まされる鉄道員として登場。
- ufotableCafeでは第一話でのセリフにちなんだ「三郎爺さんの食ったら寝ろ御前」が提供されていたことがある。
全ての戦いを終わらせて帰ってきた炭治郎や人間に戻れた竈門禰豆子と再会し、泣いて喜びながら彼らを迎えた。
兄妹がいない間の竈門家は町の人たちと綺麗にしており、炭治郎は「改めてお礼とお返しに行かなきゃ」とつぶやている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 君とあなたの○○の話
きっと○○は近づいている
過去作品ににブクマ、いいね等ありがとうございます。 ①真夜中のカミナリさま https://www.pixiv.net/novel/series/1408493 ②書かれていない物語 https://www.pixiv.net/novel/series/1431406 と同じ設定。時系列は②の後 捏造ありあり。 無惨討伐後も鬼が出現しています。 いろいろ迷子。 善逸たちは柱になっていますが、あまりその要素はありません(,,・д・) 炭カナが結婚している表現があります。 ちなみに伊×アオも既婚です 2組とも直接は登場はしません。回想では登場(?) 23巻ネタバレあり⛰️🏚️ 三郎爺さん頑張る!(?) 最後の方、禰豆子視点になります。 明日、ファンブックがでるので今日中に書き上げまたした(*^▽^*) 誤字脱字ありませんようにw ファンブックの新しいお話楽しみです。 善逸が不憫な扱いされないといいけど…(´・ω・`; ) そういうキャラだけどさぁ。 分かってるけどさぁ。分かってるけど…(*-ω人) あたい…泣くよ・゚・(●´Д`●)・゚・3,588文字pixiv小説作品 - 鬼滅の刃小ネタ
【鬼滅の刃】小噺とかネタとかの供養2
日をたいしておかず連投失礼いたします 注意は前回キャプション(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13508719)と似たり寄ったりなのでそちらをお読みください 一言で言えばその時の気分で書いています何でもいい人だけどうぞ17,897文字pixiv小説作品 - そしてまた明日は来る
雨の日のもの思い
地味な話が続きます。某報告書とは少し違います。 お気に召さない方はどうぞ閲覧お控え下さい。 今回は炭治郎、善逸、禰豆子、そして三郎爺さんのひとり言です。 ちょっと鬱展開。まさか「三郎爺さん」タグがあるとは思わなかった。5,579文字pixiv小説作品 - 暁に染まるひつじぐさ
1.水蓮
オリキャラの夢主(♀)が鬼や鬼殺隊と関わる中で自分の生き方を見つけていく話です。※シリーズの中で鬼滅キャラ(和巳)との恋愛要素があります。苦手な方はご注意下さい。3,492文字pixiv小説作品