バ美肉に夢をみたバーチャルyoutuberおじさん兎鞠(とまり)まりです
お菓子とげーむだいすき!
(※初期Twitter紹介文より)
【自己紹介】はじめまして!兎鞠まりです!
プロフィール
誕生日 | 11月5日 |
---|---|
身長 | 128cm(うさ耳込みで150cm) |
初配信日 | 2018/7/1 |
キャラクターデザイン | 兎鞠まり(自前)→なつめえり |
Live2Dモデル作成 | rariemonn |
配信タグ | #生兎鞠 |
ファンアート | #まりあーと |
概要
「恋声系ボイチェンおじさん」の肩書の通り、マグロナ氏と同様のバ美肉系VTuberで、ボイチェンソフト「恋声」等を使って女の子の声に変換している。ピンク髪とうさみみが特徴。便宜上バ美肉”おじさん”を自称してはいるが、2020年10月の時点でまだ年齢は20代であり、そこまでおじさんではなかったりする(相対的若者)。女性VTuberに「自分より可愛い」と嫉妬されることが多々あるレベルのあざとさにより、女児扱いされることが多い。
ボイチェンとの相性が良すぎるようで、口から出る音声全てがあざとい。コミケ等ではおじさんの姿でサークルに立っているというが、その姿を見たファンから「おじさんの姿を見て余計に抜けるようになった」との報告も多いそうで、バ美肉という地獄コンテンツの体現者である。ふぇありすによれば、おじさんの姿でも口調や仕草がいちいち可愛く、近い将来性転換してしまうのではないかと予言されている。このことについては犬山たまきも兎鞠と実際に会った熊谷タクマから「あの人は男性なんですよね?」と解散後に確認を取られたことがあると証言している。
実際の身長は180cmを超えているそうで、配信スタジオを借りた3D配信では物を手に持つと兎鞠のはるか頭上に浮かび上がる。この現象については「ハンドパワー」と呼んでいる。
投稿動画・配信はゲーム実況がメイン。 ゲーム配信業界お約束の口の悪さや、下ネタワードも口にするのだが、それさえも下ネタでキャッキャしている幼児のようで微笑ましい。
基本的にトーク内容に関するNGは無いが、唯一のNGは「童貞なの?」等おじさんの姿へのセクハラや身バレに関する物。ただし答える気がさらさら無いだけでその話題を振ること自体をNGとしているわけではない。(NGにしていたらそもそもそういうことを言ってくる方々とコラボしていない、とも)
なお、女児の姿については自分から性的に使われたか確認する等、セクハラもNGではない。
同じバ美肉系VTuberである魔王マグロナ、ねむん、竹花ノート、柊椋、日ノ森あんず等の各氏との共演も果たしている。よし、女の子しか居ないな!(多分)
有閑喫茶あにまーれの因幡はねるとは、おもちゃとして呼び出されてはセクハラを受けたり受け流したり、さらに悪化させて他の人にパスしたりという十数回の共演の後「兎谷デッドボール」というコンビを組んでいる。組長によるとコラボし始めた直後から「自分のファンが次々と兎鞠に推し変する」という由々しき事態が起きたらしい。
同じくあにまーれの柚原いづみとは男児向け玩具の趣味で意気投合。2020年10月にはタカラトミーが行うゾイドワイルドを「企業アカウントの中の人」が作るという企画に、いづみ共々企画趣旨ガン無視で個人で応募する暴走を見せたが、その熱意が通り案件をゲットした。
また、はねるからの提案により伊東ライフとのコンビ「まりライフ」、そこにいづみとその同期である風見くくを交えた「まらいく」でコラボしていた時期もある。
同じ個人勢男性Vtuberである天開司・歌衣メイカ・ガッチマンVとはFall_Guys:Ultimate_Knockoutの大会でチーム「ALLguys」を結成したことをきっかけに、動画・配信・リアル問わず様々なコラボを重ねている。
ちなみにリアル兎鞠を初めて対面した時、天開は「ウソだろ!?」と叫んだという。
おじさんの姿で3Dスタジオに行くのが嫌(ボイスチェンジャーが大半のスタジオにないという事情もある)なので自宅に100万円以上する3D配信機材を導入したり、より良い配信環境を求めて引っ越したり、「バ美肉」という言葉の語感が汚いのでバ美肉おじさんではなくただ単に「おじさん」と名乗るようになるなど、可愛さへのこだわり?は加速している模様。
後輩(ガチ)
2020年秋頃、兎鞠(の中身のおじさん)のリアルで絵描き仲間として「先輩」と慕ってくる女性とラーメンを食べている際、彼女がVTuberを始めることを聞かされる。兎鞠自身はバ美肉仲間以外にはその活動を伝えていないため、全く知らないふりで話を聞いていたのだが、なんと彼女の憧れるVTuberが兎鞠であるということを知ってしまう。
ここにリアル後輩女子がバ美肉した自分に憧れてVtuberを始めたという地獄の釜の蓋が開いてしまう。
その場では正体を明かさないながら、見せてもらった画像から後輩が中野(現在は中野公)であることを特定。リアル正体を伏せたまま兎鞠として初配信に訪れ、接触を試みる。
そんな矢先、当初はコンビでデビューしたはずの中野が早々にコンビ解消という悲劇に見舞われる事態が発生。
ここで先輩(二重の意味で)として一肌脱がねばと決意し、プライベートの遊びに誘い、ゲーム中に徐々に中野のリアルに言及することで自分の正体に気付かせるドッキリを仕掛け、知られているはずの無い個人情報が筒抜けという恐怖のズンドコに叩き落すことに成功する。
かくして推し女児の正体がリアル先輩おじさんと知ってしまった中野と新たに先輩後輩コンビを結成、リアルでの付き合いの長さもあってか息の合ったコンビ芸を披露していくこととなった。
なお、当該ドッキリ動画の編集は被害者の中野にやらせた。
クリスマスイブに公開となった問題の動画はぽこピーに「悔しいけど2020年のVTuber界で一番笑った」と高評価を受け、爆笑とともに中野のチャンネル登録者を爆増させることとなった。
その後、中野のチャンネル登録者数を「2021年中に10万人に到達させる」という目標を発表したが、中野の「兎鞠の後輩」という立ち位置から脱却しつつ、兎鞠に負けない自分自身の色を出せるよう独り立ちしたい、という希望から表立ったコラボは控えるようになっている。
その後2021年8月、目標は達成された。
その他
- 「兎鞠」という名字は「仮面ライダードライブ」こと「泊進ノ介」に由来している。
- 二次創作に関する取扱いについて、同人誌はOKとしている。グッズに関しては個人としての利用のみ。
- 2019年9月26日、upd8に参加することを発表し、解散まで在籍した。
- 2020年9月27日にチャンネル登録者数10万人を達成。同年10月22日にYouTubeから銀盾が贈られた。
- 元々企業に所属するイラストレーターとして活動しており、キャラクターデザインは自身で行っている。また、輝度るみなや小花衣ももみのデザインを担当した。
- 現在はリアル友人であるなつめえりによってブラッシュアップされた立ち絵を使っているが、その際に「ゴミ線が胸についている」と胸を削られた。新規のグッズが企画されるたびに兎鞠はあの手この手で谷間を復活させようと試みているらしいが、けんもほろろに却下されてしまっている。
- 2022年4月22日に3Dでのフェイスモデルがアップデート。パーフェクトシンクにより、表情の変化がリアルタイムで連動しやすくなっている。同年8月26日に3Dで出来る衣装や髪型が増えた。
関連イラスト
関連動画
関連タグ
バーチャルYouTuber YouTuber VTuber バ美肉
ウサギ娘 うさみみ
外部リンク
Tomari Mari channel / 兎鞠まりちゃんねる(YouTube)
兎鞠まり🥕(Twitter)
兎鞠まり(pixiv)
兎鞠まり(pixivFANBOX)