イラストレーターとしての彼は伊東ライフを参照。
概要
伊東ライフのバーチャルYouTuberとしてバ美肉した姿。バーチャル美少女セルフ受肉サキュバスおじさんお姉さん。ファンアート用タグは「#絵東ライフ」。
自身がデザインを担当した愛園愛美のママに相応しいドスケベボディの持ち主。
デザインコンセプトは伊東ライフの理想の女性の要素を全部乗せした、セルフならではの欲望に忠実な姿である。結果、夕刻ロベルらの理想の女性像に意図せず合致してしまう。
中の人自身が高名なエロ絵描きであるが、男性の股間に寄り添う信条によりエロ二次創作はウェルカムである。
ただし、あくまで理想の「女体」としてデザインしているため、基本的にふたなり化NG。
なお、もっぱらエロ絵よりもかにかま・あらと安里のおもちゃにされがちな模様。特にあらとは過去一番売れたのが伊東ライフのエロ本であると公言した上に、ふたなりライフがかにかまを掘るホモ本まで描いてしまい、「頭おかしいやつ」と断言されている。
デビュー前後の時期には魔王マグロナ達先駆者による指南の向きもあったが、紆余曲折を経てボイチェン無しでおじさんボイスのまま配信している。バ美肉の先駆者達との交友関係はあるのだが、なぜかリアル居住地が近いバ美肉界隈に対し蒲田は遠い(近居しているのがビートまりお)ため、オフで食事に行く機会に参加できない。疎外感がある一方、中のおじさんを見たくないから会いたくない気持ちもあるという。
イラストレーター自体が自宅仕事ということもあり、当初は声を女性に近づけるボイトレにも励んでいたが、それをヤクルトレディに聞かれてしまう事故を起こしている。
配信は主にゲーム(主に雀魂とMinecraft、真・女神転生Ⅴ、遊戯王、ELDENRING、ポケットモンスターシリーズ)の実況プレイが中心となっており、自チャンネルでの純粋な雑談配信は少なめ。ただしトーク企画は嫌いではないらしく、他チャンネルのトーク配信に出演することもしばしばある。
ちなみにメガテンシリーズは配信外でもよく遊んでおり(真・女神転生Ⅲや葛葉ライドウなど)、「ソウルハッカーズ2」の発売前先行プレイを案件として依頼されている。
雀魂に関しては配信本格開始当初から力を入れており、公式大会にお呼ばれすることも多い。ちなみに麻雀は学生時代に、ゲームセンターの脱衣麻雀から入ったとのこと。
雀ネームは「伊東ライフママ→修行にいそしむ→伊東ライフさん」と推移している。これは、敬称をつけない"伊東ライフ"がすでに使われていたからである。間の"修行にいそしむ"はいったん雀豪まで上がったものの、その後雀傑に落ちたことによる戒めとして雀豪に戻るまでという条件で一時期付けられていたが、後述のコンビ打ち大会に出るにあたってYostarに「流石に戻してくれ」と言われたので"さん"付けとなった。なお雀豪1へは2021年12月4日の配信で復帰したが、2023年2月現在再び雀傑に落ちている。
自他ともに認める「Yostarのおもちゃ」となっており、次々のVTuberに公認を意味する「肉球マーク」が与えられていく中で1人だけ渋られたり、与えはしたものの愛園が2021年のにじさんじ内の大会で勝手に「いいだろう、ライフママの肉球も賭けよう」と宣言され、その宣言後に負けたので本当にYostarから肉球を剥奪されたりとさんざん弄ばれている。
その後天開司・天宮こころ・プロ雀士の多井隆晴にボコボコにされながらも取り戻し、2022年の大会では先手を打って愛園に自身の装飾品である眼鏡を賭けさせたものの、主催の舞元・ルイスの陰謀(悪ノリ)により強制的に肉球も賭けられ、剥奪された。この時の眼鏡と肉球は、愛園と組んで公式番組にて郡道・舞元コンビと対戦し、特に郡道(とノリで裏切った愛園)にボッコボコにされながら生き残って取り戻している。
こうして取り戻した肉球マークであるが、持っているものの宿命と言うべきか、一般からの打牌批判に辟易した結果メインアカウントでの配信は2023年現在行っておらず、もっぱらひっそり作成したサブアカウントで雀魂をプレイしている模様(2月現在こちらは雀豪まで上がっている)。
一方で2021年10月に開催された『通し(※)』有りルールのコンビ打ち大会では、天開と組んで出場し、自身初めての公式大会優勝を果たしている。
(※)対局中にコンビ間で鳴きたい牌や当たり牌を教え合う行為。なお通常は違反行為になるので注意。
姉持ちや妹持ちに憧れがあると語るほど男家庭故の悩みを度々ネタにしており、男子校を卒業した為「女の子っていい匂いがする」という漫画にはありがちな表現を今ひとつ理解できないなど、Vtuber化に当たって明かされた新事実も…。
他のVTuberとの関係
イラストレーターであり、バ美肉であり、声はまんまおじさんであり…と属性過多のため因幡はねるの企画にいろんな属性でとりあえず呼べる便利な扱いを受けている。
もともと「有名な先生」扱いされると絡みづらいため、VTuberとしては後輩として気軽にいじってくれた方が嬉しいという思いはあったというが、黄色い兎のせいで想定以上におもちゃにされまくってしまっており、改めて経歴を見返したVTuberから「なんでこんなにおもちゃにされてるの……?」と困惑されることがしばしば。
娘として愛園愛美がおり、「親子丼」コラボを行っている。
デビュー前から伊東ライフママをリスペクトして下ネタに全力投球の衝撃のデビューを果たした問題児であり、親子の仲は非常に良好なのだが、手の付けられない下ネタモンスターっぷりに常に胃を痛めている。
単に作画としてのママの枠を超え、リアル健康状態や酒盛りコラボへの配慮で食品やお酒を送り生活を支えるなど、本当のおかんのような行動も見せている。
ビートまりおのバ美肉の姿のデザインも引き受けているが、元々ビートまりおの妻である「あまね」氏の立ち絵として発注を受けていたこともあり、娘としてはカウントしてない。
ただ当然ながら変わらず絡みは多く、娘ではないが伊東家の一員として参加することもある奇妙なポジションとなっている。
かつて伊東家の次女として夢乃リリスがおり、伊東ライフ・愛美・リリスによる「三色丼」コラボもあったが、諸事情により夢乃リリスが契約解除となったため彼女が関係する配信や動画は現在非公開となっている。後述の本においても活動歴からは抹消されている。
その他、娘としてカウントしていない人物としては大田区議会議員の荻野稔氏がいる(アバター(初代)を務めた)。
また、自分のあずかり知らぬところで愛園と"ライフさんきょうだい"を結成したJKとエルフがおり、2022年9月5日に認知させられた。
(元はグウェルが瀬戸美夜子を伊東ライフの娘と勘違いしていたことから生まれたコラボである)
バ美肉前から佃煮のりおの公式セフレという不名誉なネタを持つが、犬山たまきと絡む場合はあくまで犬山たまきが男でライフちゃんは女という関係になる。声のせいでややこしい。
夢乃リリス初配信前には両親としての2人コラボを行い、娘がアドリブで出産シーンからスタートしたため、経産婦になってしまった。
同じくバ美肉である兎鞠まりや、はねるの後輩で兎鞠と仲の良い柚原いづみ・風見くくとはまらいく(※4人の名前の頭文字をとっただけで、他意は無い)というグループを、はねるとは天開司・郡道美玲を交えた郡東つねるというグループを結成し、4人でのゲーム配信を頻繁に行っている。また、雀魂公式の大会にて先鋒を務めた郡道・歌衣メイカ・グウェル・オス・ガールとはアイドルグループ"GUIGUI"としてもコラボ配信を行っているうえ、歌ってみた動画も出している。郡東つねるはたまに"郡東くねる"となることもあり、その場合は司に代わって千羽黒乃が加わる。その他、はねる・文野環・多井隆晴との"おじねこ"コラボも定期的に行う。
一方で、兎鞠以外のメンバーとの2人コラボは少なめ。
多人数コラボでは年長者として全てを受け入れツッコミを入れる包容力を見せるが、結果的にみんなのおもちゃとして殴られまくることが多い。
特に司・郡道とはプロ雀士の多井隆晴の誕生日会にてリアルに会ったことがあり、その日の帰りの電車で空いた郡道の隣にためらいつつも座るという童貞ムーブをかましてしまった結果ずっとその話題でイジられている。(同じ電車で帰ったこともあり、一夜を過ごしたと言われることもある)
ちなみに2021年10月に二度目の司・郡道・多井プロとの会食を果たしているが、その際は逆に可愛いムーブや郡道が好きすぎるムーブを放ち、郡道帰郷後にバラされた。
なお厄介オタクをこじらせているため、兎鞠をはじめとするバ美肉勢やアイドル視している相手には「中身を見たくない」としてリアルに会う機会を断り続けている。会うとしても一席設けてからであり、初回から遊びに行くとかはしたくないとしている一方ではねるからはリアルの風貌のせいでリアル共演NGにされてしまっている。
元々ピアスをした男性が苦手ということだが、その後はねるには兎鞠が悪ノリを重ねた結果「乳首にもピアスをつけている」「スプリットタンにしている」など根も葉もない捏造エピソードをばら撒かれている。
当人としては後もう2~3個ピアスをつけたい模様。
そして、舞元啓介はそれまで愛用していた同人誌で致していたがコラボした影響で「伊東ライフさんの顔と声がちらついてヌけない」と若干トラウマになってしまった(後に対策を見つけて克服)。
一方で伊東ライフは「兎鞠まりでヌいた事がある」と本人・はねる達に詰められて白状した(「シコらん方が無礼やろ!」と弁明。使ったのは乗馬マシンで上下するDVD)。
そして『らめたまず』のメンツでパチスロ化の案件が決まった際にリアルで兎鞠と邂逅。事前に連絡は通していたが兎鞠曰く「気絶したモルモットみたいになってた」「脳ミソ弄られ系みたいに「あっあっあっ」て声出てた」。幸い兎鞠の努力もあり印象はまるで変わらなかった模様。
VTuber化のデメリット
上述のようにVtuberとしても活動を広げているのだが、致命的な問題が存在する。
実際に交流したり、公式ママとして企業と取引してしまっているために、コンプライアンスの問題でVtuberのエロ絵は描くことができないのである。
すでに実際に関わりのある相手はもちろん、精力的に活動しているために今後も誰と関りを持つかわからないため、基本的に全てのVtuberに対し配慮せねばならないのである。なお、そうした苦悩を気にせず自分のエロ絵を描いてほしいとコラボ相手に要求される頻度が多い。たとえ本人が望んでいても、所属企業との問題があるのでそう簡単にはいかないのである。
例外的に、兎鞠のように「自分でキャラデザもしている個人勢」で本人から描いてもよいと許諾を得ている場合のみ、描くことができる。
しかし、そこで竿役に自分を起用したらただの頭おかしいやつになるが他の男に抱かせたくもない葛藤から、結局はイメージビデオ程度の内容までしか描く勇気が無いらしい。
また、交流の広さから実際にコラボはしていなくても女性VtuberにSNSをフォローされることも増えてきており、世間体のために自由に下ネタを発言できなくなってしまっている。
そんな下ネタを言いたいけど言えない苦悩の横で堂々と下ネタを垂れ流す娘達に、頭を抱えつつ嫉妬している。
自身が他のバ美肉の中のおじさんを見たくないと考えるタイプであることもあり、バ美肉してしまった自身が今後も顔を出してよいのか?という考えから、即売会等の顔出しの場への参加にも消極的となってしまっている(C100も参加していない)。
これは当人が「即売会に出るからには読者の顔を自身の目で見たい」という考えで、夢を壊さないよう伊東ライフちゃんコスの売り子を立たせる手段もあるものの、自身が表に出られなくなるのがジレンマとなっている模様。
その他、他のVTuber・バ美肉と比較しても中の人があまりに有名すぎるせいか、リスナー層がVTuber業界ではマナー違反とされている行為を意図せず行ってしまう問題が散見されており、直々に注意喚起が出される事態が発生している。
他分野で有名であろうが、V業界では後輩としていじっていただいている立場としてライフ先生自身が立ち振る舞いを非常に気遣っているため、リスナー層も先生不在の場では先生ネタを控える心遣いが求められている。
衣装バリエーション
2022年の誕生日に右の着物を着た衣装も追加。この他にも割烹着姿などを披露している。
同年7月の活動2周年には、カジノ風衣装も新たに追加されている。
2022年から始まったポケモン配信シリーズでは、第3世代から専用のコスチュームを着用するようになる。
歌ってみた
「ビバ!バ美肉ビートライフ」で歌手デビューを果たしてるが、ビートまりおに負けず劣らずの歌唱力を披露しているので必聴。
その後、2021年には兎鞠まりとの「チューリングラブ」、先述のGUIGUIによる「Tulip」などの歌ってみた動画を公開している。
(こちらのみ郡道美玲のチャンネルより公開)
エピソード
ポケモン関連
ポケモンは20年間本家や外伝シリーズに一切触れていないド初心者。
とはいえ、全くの無知というわけではなく、ポケモンユナイトの経験はある為、そちらに出演したポケモン(バリヤードやイワパレスなど)についてもそれなりに知っている様子。
また、ディグダ等の一部は名前等は知らないが漠然とフォルムだけはうろ覚えしているものが数体はいる一方、ミミロップ、クチート、スリーパー、メイ、オカルトマニアなどそっち方面の話題に事欠かない個体やトレーナーはpixivで知ったものが多いと語っている。この他、コイルは例の騒動で知っていた辺り、インターネット文化の影響力が窺い知れる。
また、サーナイトをエロい草タイプポケモンだと認識していた為に、草タイプ=緑色の人型という先入観を持っているのだが、そもそもサーナイトは草タイプではない(厳密にはエスパー・フェアリー)。
この点に着目した兎鞠まりの提案により、新たなる伝説が刻まれる事になるのだった…。
ロックマン関連
2021年11月10日には『ロックマンX』の実況にも手を出す(25年ぶりらしい)。
こちらでも緊急企画と称してうろ覚えになっているキャラクターを描くというコーナーが設けられた。
名前 | 外見 |
---|---|
VAVA | 原典に近いデザインに仕上がる。下書き段階ではライドアーマーのデザインはX3の「ラビット」になってしまっている(本人の記憶では1しかやってないとのこと) |
スパーク・マンドリラー | 原典に近いデザインになるが、肩の電球がなかった事に気付いた |
遊戯王マスターデュエル関連
2022年1月に急速に流行した遊戯王マスターデュエルにも参戦するが、やはりというかブラック・マジシャン・ガールくらいしか知らないスタートとなった。サムネイル用にイラストを描く際には原作ですでに巨乳なのでそれ以上に大きくしすぎないという配慮を見せつつ、衣装のデザインセンスを絶賛している。
肝心のゲーム面ではヌメヌメエッチドラグーンやメスガキ粉砕機といった名前ネタのようなデッキ(※実在したガチデッキではある)の名前に盛大に騙され、メスガキにしか興味が無い趣味全開のプレイスタイルを披露。
最終的にメス穴デッキとして蟲惑魔を選択するが、メスガキではない見た目のカードをデッキに入れることに全力で抵抗してしまう。
蟲惑魔が美少女ではなく疑似餌の昆虫・植物であるという解説を受け入れず、「全員JKにしてやる」と宣言。
この際にNo.39 希望皇ホープもJK化の対象に勢いで含んでしまう。
その後、同じくメスガキを切り札とする女魔法使いデッキであるウィッチクラフトを選択。
相手の行動に対応し完封していく受動的なデッキである蟲惑魔に比べ、能動的な回転ギミックを要するビートダウンのテクニカルデッキであるが、もともとヴァンガードでTCG慣れしており理解力が高かったこともあり、すぐに使いこなしている。
[{融合召喚}]縛りのイベントでは残念ながらウィッチクラフト融合モンスターは実装が間に合っておらず、ついに美少女ではないデッキとして触手で敵を絡めとり妨害するデッキであるミュートリアを構築。
趣味全開ながら着実にデッキを増やしプレイの幅を広げている。
また、餅カエルのフォルムと構図が自身のメスガキSDイラストの雰囲気とハマって気に入ったため、ことあるごとに様々なカードを餅化させている。…後に餅カエルが禁止カードになるとちょっとショックを受けていた。
このように熱意が高まった結果、「リスナーに女の子デッキを持ち寄ってもらい使い方を教えてもらうエキシビジョン」を開催し、多種多様な女の子デッキに理解を深めている。
そして満を持してリスナー達と共に推しの女の子で構成したデッキでの「伊東ライフ杯」大会を2022年4月23日に開催。優勝特典は「リスナーデッキの推しの女の子を伊東ライフが描き、配信のサムネにする」と言うモノ。
Skebもお絵描きリクエストもしていない彼なので曰く「ちょこっとだけレア」との事であった。
続く7月30日には同様に「女の子デッキ甲子園」も開催している。こちらは採用し優勝したデッキを伊東ライフが採用して遊ぶ(…と同時にデッキ内の女の子も配信のサムネイルとして描く)。
・・・予定であったが、身内の不幸により喪主となり、一週間の延期となった。
そして延期された肝心の大会の決勝戦はS-ForceVSイビルツインで警察VS怪盗という運命的な対戦カードとなり、ミルキィホームズを思い出す人も多くいた中、ニチアサ特撮の警察VS怪盗作品を思い出すユーザーが次々とシャケハラならぬシャケスパチャを実行。結果「蛙」の文字を「鮭」に見間違える謎の呪いがかかってしまった。
薄い本
2022年10月11日、全国のローソンにて『VTuberスタイル 伊東ライフBOOK』が発売された。
VTuber伊東ライフのこれまでの活動の軌跡やインタビューなど、伊東ライフの魅力が16ページに詰まった内容となっており、事前告知配信において当人は「エロ本が置かれなくなったローソンの本棚に伊東ライフの薄い本が並ぶ」と表現した。
また、期間限定でローソン店内に伊東ライフの販促ボイスが流れるとのこと。
これについて多くのリスナーが「もし(伊東ライフの)親がローソンへ行って自分の息子の声が流れたら…?」と心配したが、当人は「我が家の生活圏内にローソンはないから親バレは大丈夫!」と豪語している。
…なお、親記事にもあるように伊東ライフの両親は京都と東京を往復して生活している。
実家周りや仕事の出先でローソンへ絶対に行かないという保証はないのだが……
非実在系実在女子
リスナーから「ライフ先生コスの風俗嬢出てきて心臓止まりそうになった」とのリークがあり、それを聞いたとたん他のリスナーはその風俗嬢が在籍している店を聞きたがったりプレイ内容で大喜利を始め、ライフ先生は「絶対行為中脳内変換で僕のそぼろ声してくるやろ!」「出すモン出せへん、立つモノも立たへん」「立たせに行くのか笑いに行くのか」と困惑した。
ちなみにその嬢はライフ先生のリスナーでもあり、該当シーンの切り抜きにコメントしたリークした当人からの情報でアメリカのサンディエゴにいらっしゃるとのこと(嬢からこっぴどく注意されたとの後日談)。
らめたまずのコスプレ観賞配信でもライフ先生のコスプレは好評であり再現性も高く、自前のぺぇや詰め物でライフちゃんの恵体に寄せているレイヤーさんで盛りだくさんであった。
関連タグ
ももしき…割烹着デザイン、バニーデザインの原案を担当