2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

半角カタカナ

はんかくかたかな

ゼンカクモジ ノ ヤクバンブン ノ ハバ デ ニュウリョク サレタ カタカナ ノ コト。
目次[非表示]

概要

全角文字の約半分の幅で入力されたカタカナの事。
パソコンなどで入力される通常の文字(全角文字)のおよそ半分の幅に縮められたカタカナ文字の事。大昔のコンピューターでは日本語が全部半角カナだった。
ひらがなに半角は存在しない。

パソコンではF8キーで入力できる。
スマホの場合は変換候補の一番下にある事が多いが、環境によってはデフォルトでは入力できない・あるいは入力に手間を擁するため打ちにくい。

ネット上における半角カタカナ

入力条件が面倒にもかかわらずネットでは使用されることが結構多い。
その用途は状況や表現によって様々である。

棒読み・舌足らず

声優俳優棒読みや滑舌の悪さを表現する際に用いられる。
もっとも顕著な例がオンドゥル語であろう。
また、意図的な無感情を含んだ棒読みにも使われる事も。
例)オンドゥルルラギッタンディスカー!!ナニソレイミワカンナイイイハナシダナーヤッパシンカンセンダッタンジャナイスカネー

仮面ライダー剣



アニメ声

キャラクターのとてもかわいらしい声(アニメ声)を表現する際にも半角カタカナで表現される事がある。
「半角カタカナでしゃべってるようにしか聞こえない」と揶揄される事に由来。
ラブライブ!脳トロコンビとも揶揄されることぱなの台詞が代表例。
例)ホノカチャンダレカタスケテー

遠くの効果音・裏で流れるBGM

二人が話している後ろで聞こえる誰かの笑い声、戦闘中の激しい効果音でわずかに聴こえる処刑用BGMなど。
例)テーレッテーウンメイノーオーモーイーガー

関連タグ

文字 カタカナ 台詞

関連記事

親記事

文字 もじ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました