概要
かわいらしい声を聴いて脳がとろけそうな気分になる事。
「脳溶け」とも言われたり、脳がとろけそうな声そのもの(脳トロボイス)を指すことも。
主に声が特徴的な南ことりと小泉花陽の二人に対し使われる事が多い(通称「脳トロコンビ」)。しかし最近では特定声優が充てるキャラにも付けられる。
人によっては東條希を加えたスクールアイドルフェスティバルのピュア組の事もこう呼ぶ事もあるが、希の声が脳トロかどうかは意見が大きく分かれるため、スマイル組の三馬鹿やクール組のソルゲ組ほどは定着していない。
他グループの脳トロ枠について
なお、ラブライブ!サンシャイン!!のAqoursの脳トロ枠には高海千歌と黒澤ルビィの二人(ちかるび)が最有力候補とされている。
虹ヶ咲については議論が続いているが、天王寺璃奈やエマ・ヴェルデ、近江彼方、上原歩夢が持ち上がることが多いようだ。
ところが、ラブライブ!スーパースター!!ではこの脳トロに当たる声は存在しないという意見が散見され、Liella!の歌声を聞いてみても他シリーズより声が低めに聞こえる。2022年春に発表された新入生たちの自己紹介動画が投稿され、脳トロ枠と言えるような声質ではなかったことが確認された。
そのため、Liella!では意図的に脳トロ枠の採用を避けていると考察される。
※脳トロかどうかは個人によって判定が分かれます。唐可可が脳トロ枠であるという考えの人もいるそうです。
関連タグ
ラブライブ! ことぱな スクールアイドルフェスティバル 癒し アニメ声 耳が幸せ かわいい