曖昧さ回避
- 大阪府羽曳野市にある近畿日本鉄道南大阪線・長野線の駅。古市駅(大阪府)を参照。
- 兵庫県丹波篠山市にあるJR西日本福知山線(JR宝塚線)の駅。
- 広島市安佐南区にある広島高速交通広島新交通1号線(アストラムライン)の駅。
古市駅(大阪府)
大阪府羽曳野市にある近鉄の駅については古市駅(大阪府)を参照。
古市駅(兵庫県)
JR西日本福知山線の駅で、JR宝塚線の愛称区間に含まれている。福知山支社管轄。篠山口駅が管理する無人駅。
2018年3月17日に駅ナンバリングが導入された。ナンバリングはG67。
歴史
1899年3月25日:福知山線の前身である阪鶴鉄道の三田~篠山(現:篠山口)間の延伸により開業。旅客・貨物営業開始。
1907年8月1日:国有化
1909年10月12日:線路名称が阪鶴線となる。
1912年3月1日:阪鶴線の福知山駅以南の線路名称が福知山線となる。
1962年3月1日:貨物の取り扱いを廃止。
1987年4月1日:国鉄の分割民営化によりJR西日本の駅となる。
1988年3月13日:「JR宝塚線」の路線愛称を使用開始。
1992年4月1日:篠山口鉄道部の管轄となる。2009年6月1日に篠山口鉄道部が廃止となり、福知山支社の直轄、篠山口駅の被管理駅となる。
駅構造
相対式2面2線。1番のりば側に駅舎があり、2番のりばと跨線橋でつながっている。
隣の駅
古市駅(広島県)
アストラムラインの駅。駅は中須一丁目と古市二丁目の境目にあり、副駅名に所在地である「中須」がつく。
1994年8月20日開業。2011年から業務委託駅。
1999年3月20日から2004年3月19日まで運行されていた急行列車が通過していた。
駅構造
島式1面2線の高架駅。ホームの1フロア下に改札がある。ステーションカラーは黄色。
隣の駅
関連タグ
古市駅(兵庫県)
古市駅(広島県)