曖昧さ回避
草野駅(兵庫県)
兵庫県丹波篠山市にあるJR西日本宝塚線(福知山線)の駅。
武庫川の西岸にあり対岸には国道176号や舞鶴若狭自動車道が通っている。
ロータリーは東口2番のりば側にあり、出口は2番のりば側の東口と1番のりば側の西口がある。
篠山口駅管理の無人駅であるが、大阪都市近郊区間内であることや、ICOCAをはじめとする全国共通の交通系ICカードが利用可能で、高額紙幣やオレンジカードが使えない簡易改札機や簡易自動券売機が設置されている。
駅構造
相対式2面2線の地上駅。
隣の駅
草野駅(福島県)
福島県いわき市平泉崎字向原(むかいばら)にあるJR東日本常磐線の駅。
表口である東側が集落となっており、国道6号もそちら側を通っている。
2020年(令和2年)3月14日に終日無人駅になる一方、東京近郊区間に編入され『Suica』が利用可能になった。
駅構造
単式・島式の複合2面3線の地上駅。
隣の駅
関連項目
草野駅(兵庫県)
草野駅(福島県)