2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

天馬司

てんまつかさ

スマートフォン向けアプリ「プロジェクトセカイ」に登場するキャラクター。
目次[非表示]

このオレこそスターになるべき男ッ!

CV:廣瀬大介

概要

自信過剰な目立ちたがり屋。
調子に乗りやすく、また乗せられやすい。
子供の頃に見た劇団のショーに憧れ、世界一のスターを目指している。
病弱な妹・咲希を励まし、兄として頼れる一面も見せる。
(公式サイト/CHARACTERより転載)

プロフィール

性別男性
誕生日5月17日
身長172cm
学校神山高校
学年2-A
委員会学級委員会
バイトフェニックスワンダーランドのキャスト
趣味ミュージカル観劇 衣装づくり
特技どんな時でも即カッコいいポーズができる ピアノ
苦手なもの・こと(特に多足)
好きな食べ物アクアパッツァ 生姜焼き
嫌いな食べ物ピーマン
一人称オレ



人物像


毛先にかけて橙色のグラデーションがかった金髪が特徴的な、ナルシスト気質の青年。
名乗りの際の常套文句は「天翔けるペガサスと書き、天馬!世界を司ると書き、司!その名も――天馬司!」

将来の夢は「世界一のスター」であり、また自分はスターになれると信じて疑わない。
スターになる夢は自身の言動にも大きく響いており、度々「スターたるもの~」といった発言と共にスターに相応しい立ち振る舞いを常に心がけている。
……が、上記の口上から見て取れる独特のセンスやそれらを集団面接で恥ずかしげもなく大声で披露する羞恥心の無さなど、社会的な目線からだと相当浮いている、所謂変人。
その奇抜な言動は良くも悪くも目立ち、本人はそれを「人気」や「脚光」と捉えてしまうあたりもまた残念。

上記のような破天荒さから誤解を産みやすいが、一挙手一投足が大袈裟なだけで根は非常に真面目で繊細な人物。
知識や教養は人より造詣が深いものも多く、行儀や礼節に至っては厳格と言ってもいいレベル。
アルバイトの面接会場を教えてくれたスタッフには一度立ち去ろうとしたものの引き返してまで感謝を伝えたり、常日頃よりと仲良くしてくれている彼女の幼馴染達にも面と向かい礼を述べるシーンがある。
ハンカチやウェットティッシュなどは常に身に付け、後輩に食事のマナーや挨拶のマナーを説く事も。
そう言った礼儀正しく真っ直ぐな面が人々の心を動かすこともあり、彼を慕う人物はそれなりに多い。

また口先だけでなくショーに対する熱意も本物で、決して大言壮語を並べている訳ではない。
神代類の演出に応えられる身体能力を始め、主役を務めあげるレベルの演技力や歌唱力、ダンスの能力も充分に備える。基本的にはショーの脚本も担当しており、その他にも舞台衣装を自作できる裁縫技術があったり、母親が講師だった影響でピアノが弾けたりと非常に多才。
驚くべきはこれらのスキルのほとんどを「ユニットストーリー開始時=ショーステージ未経験」の時点で会得している点。
常日頃より一流のスターとなるべく自己鍛錬を欠かさずにいたであろうことが窺える。

自身の通学する神山高校では学級委員会に所属しているが、類と共に変人として有名。
風紀委員を務める白石杏曰く「大体なんかやらかすのはあのふたり」。
だが周囲から孤立しているという訳ではなく、特にクラスメイト等の近しい間柄の学友とは良好な関係を築いている模様。

また、天馬家のルールでお残し厳禁と言い渡されているため嫌いなものであるピーマンも残さず食べる模様(ハーフアニバーサリー記念の司&類インタビューPASHplusにて)

人間関係

言動が大袈裟故に普段はボケが多く変人と称される彼だが、それ以上に同ユニットのがぶっ飛んでおり、彼らを前にすると被害者役やツッコミ役へと転じることが多い。

自身の通う神山高校に属するキャラクターとは、イベント「KAMIKOU FESTIVAL!」にて交流の輪が拡がった。
唯一それ以前からVividBADSQUAD青柳冬弥とは家ぐるみの付き合いがあり、彼からは尊敬の念を抱かれている。これはかつて父からの重圧に悩む冬弥を司の一言が救ったと言う過去からきており、以降も良き相談相手や先輩後輩としての間柄を築いている。
……が、冬弥は司の事を少々異常と言っても良いぐらいに敬愛している。冬弥は相棒の東雲彰人へも似たような信頼を置いているが、最早崇拝レベル。
そしてそんな相棒の東雲彰人は司の事を変人として見ているが、司をからかったり成り行きとは言え司の弁当を分けてもらったりとそこまで険悪な関係ではない様子。
また、自由を求めストリートの世界へ飛び込んだ冬弥が彰人と出会えた最初のきっかけを作った人物である。そう言った意味では彰人にとっても恩人であり、感謝の念も抱いている模様。

妹である天馬咲希のことは幼い頃からとても大切に思っており、彼がスターを志すようになった要因の一つ。
デートという単語が飛び出た際にはかなりショックを受けながらも激励を送ったり、過保護になってしまうこともあるが、シスコンではないので基本的には付かず離れずで非常に良好な関係。咲希もまたそんな兄を慕いLeo/needの面々にも、咲希の良き兄としての顔を見せる(なお、一コマ漫画では、一歌穂波からは良い人という評価ではあるものの、その言行からやや変な人と思われているような節があり、志歩からは、いつもうるさいと直球で言われている)。

MOREMOREJUMP!日野森雫とは妹繋がりで幼馴染。そう頻繁ではないが小さい頃公園で遊んでいたそうだ。

歌唱楽曲


カバー楽曲
・ブリキノダンス
天馬司、神代類、鏡音レン
アナザーボーカルあり(ソロ)

・スイートマジック
鏡音リン、鳳えむ、草薙寧々、天馬司、神代類

・ぼうけんのしょがきえました!
天馬司、鳳えむ、鏡音リン、鏡音レン

・脱法ロック
天馬司、神代類、鏡音レン

・ミラクルペイント
天馬司、鳳えむ、草薙寧々、神代類、初音ミク

・チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!
天馬司、鳳えむ、草薙寧々、神代類
アナザーボーカルあり(天馬司、草薙寧々)

・お気に召すまま
天馬司、鳳えむ、草薙寧々、神代類、鏡音レン

・KING
天馬司、神代類
アナザーボーカルあり(ソロ)

・テレキャスタービーボーイ
鏡音レン、天馬司、鳳えむ、草薙寧々、神代類

・フィクサー
天馬司、神代類
アナザーボーカルあり(ソロ)

・ナンセンス文学
鏡音レン、天馬司、神代類
アナザーボーカルあり(ソロ)

・いーあるふぁんくらぶ
鏡音リン、天馬司、鳳えむ、草薙寧々、神代類

・神のまにまに
初音ミク、天馬司、鳳えむ、草薙寧々、神代類

・グッバイ宣言
天馬司、鳳えむ、草薙寧々、神代類

・踊れオーケストラ
巡音ルカ、天馬司、鳳えむ、草薙寧々、神代類

・エゴロック
鏡音レン、天馬司、鳳えむ、草薙寧々、神代類

・ラブカ?
MEIKO、天馬司、鳳えむ、草薙寧々、神代類

・1925
初音ミク、天馬司、鳳えむ、草薙寧々、神代類


書き下ろし楽曲
・セカイはまだ始まってすらいない
天馬司、鳳えむ、草薙寧々、神代類、初音ミク
アナザーボーカルあり(天馬司、鳳えむ)

・potatoになっていく
神代類、初音ミク、天馬司、鳳えむ、草薙寧々

・ワンスアポンアドリーム
鳳えむ、鏡音レン、天馬司、草薙寧々、神代類

・トンデモワンダーズ
天馬司、KAITO、鳳えむ、草薙寧々、神代類
アナザーボーカルあり(ソロ)

・Gloly Steady Go!
草薙寧々、巡音ルカ、天馬司、鳳えむ、神代類

・ショウタイム・ルーラー
神代類、鏡音リン、天馬司、鳳えむ、草薙寧々
アナザーボーカルあり(ソロ)

・にっこり^^調査隊のテーマ
鳳えむ、初音ミク、天馬司、草薙寧々、神代類

・88☆彡
天馬司、KAITO、鳳えむ、草薙寧々、神代類

・星空のメロディー
草薙寧々、MEIKO、天馬司、鳳えむ、神代類

・どんな結末がお望みだい?
神代類、初音ミク、天馬司、鳳えむ、草薙寧々

・星空オーケストラ
鳳えむ、巡音ルカ、天馬司、草薙寧々、神代類

・Mr.showtime
天馬司、巡音ルカ、鳳えむ、草薙寧々、神代類

・セカイ
星乃一歌、天馬司、宵崎奏、初音ミク

・群青讃歌
星乃一歌、花里みのり、小豆沢こはね、天馬司、宵崎奏、初音ミク
アナザーボーカルあり(ソロ)

・コスモスパイス
天馬咲希、天馬司、初音ミク

・Journey
星乃一歌、花里みのり、小豆沢こはね、天馬司、宵崎奏、初音ミク
アナザーボーカルあり(ソロ)

限定楽曲
・威風堂々
東雲彰人、青柳冬弥、天馬司、神代類、KAITO
動画は非公開であったがYouTubeチャンネル登録者100万人記念で公開再開
残念ながらゲーム内の選択は不可である


関連イラスト

🌟
You are King


Happy Birthday!!
potato天馬司


司
座長



関連タグ

プロジェクトセカイ
プロセカ
ワンダーランズ×ショウタイム
ピアノ組
ワンダショ


評価タグ

さすペガふつくしい
ペガサスなのにかわいい
お色気まーて待て待て

関連記事

親記事

ワンダーランズ×ショウタイム わんだーらんずしょうたいむ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 51748698

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました