ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

新潟県上越地方南部にある市。

旧新井市と旧妙高村、旧妙高高原町が合併して誕生した市であり、旧町村の名前の方が現在の市名となった珍しい市でもある。
尚、上信越自動車道の市内の休憩所は妙高SA新井PAなど旧自治体名の名前が付いている。

スキー場が多くある事で有名だが、中越地方のスキー場と異なり関東の客より東海関西方面からの客の方が多い。
これは上信越自動車道、長野自動車道及び北陸自動車道から比較的東海、関西からのアクセスが良いことが非常に挙げられる。

隣接市は糸魚川市上越市の他、長野県長野市飯山市北安曇郡小谷村上水内郡信濃町となっている。
長野県の自治体の方が隣接している数が多い。

交通

鉄道

新幹線
北陸新幹線
妙高高原駅
妙高高原駅はJR東日本とJR西日本の境界駅となっている。
但し、運転手交代は長野駅で行われ、優等列車は当駅を通過する。

在来線
えちごトキめき鉄道
妙高はねうまライン
妙高高原駅 関山駅 新井駅 北新井駅
しなの鉄道
北しなの線
妙高高原駅

道路

高速道路

上信越自動車道
妙高高原IC 妙高SA中郷IC※) 新井PA/SIC

※中郷ICは上越市中郷区に所在。

一般国道


出身有名人


関連項目

中越 下越 佐渡 北信

関連記事

親記事

新潟県 にいがたけん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8083

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました