ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

小倉駅(近鉄)編集

京都府宇治市小倉町神楽田(おぐらちょうかぐらでん)にある近畿日本鉄道(近鉄)京都線。駅番号はB10


停車列車は普通・準急で、急行・特急は通過する(京都線の準急は本数が僅かなので、実質的に普通のみの停車駅と言った方がよい)。


沿革・特色編集

1928年11月3日奈良電気鉄道(奈良電。路線は現、近鉄京都線)のとして開業。1963年に奈良電が近鉄に吸収合併されるまでの一時期、駅名は奈良電小倉駅であった。


また2024年10月2日に開業したニンテンドーミュージアムの最寄駅となることから、駅構内のリニューアルを施し、奈良電からの京都線の歴史にまつわる装飾と、かつて同線を走った特急車両18400系のモックアップ設置がなされた。なお同日より、「(ニンテンドーミュージアム前)」の副名称が付されている。


周辺編集

JR小倉駅(JR西日本)とは南東へ徒歩10分程度の距離にある。


上記の通りニンテンドーミュージアムは当駅が最寄りで、東へ徒歩5分の場所にある。


駅構造編集

相対式2面2線の地上駅。隣の向島駅に待避線が設置されるまでは島式2面4線であった。


上下のホームは独立しており、改札内での行き来はできない。なお、改札外に地下通路がある。


トイレの水洗化は2017年3月と割と最近にされている。



利用状況編集

  • 2019年(令和元年)度の1日平均乗降人員は16,831人である(京都府統計書より)。

利用状況比較表編集

年度乗降人員
2008年(平成20年)度18,510人
2009年(平成21年)度17,868人
2010年(平成22年)度17,666人
2011年(平成23年)度17,578人
2012年(平成24年)度17,430人
2013年(平成25年)度17,573人
2014年(平成26年)度17,036人
2015年(平成27年)度17,361人
2016年(平成28年)度17,321人
2017年(平成29年)度17,403人
2018年(平成30年)度17,134人
2019年(令和元年)度16,831人


JR小倉駅(JR西日本)編集

2001年(平成13年)3月3日JR西日本奈良線に設置された新駅。所在地は宇治市小倉町中畑(おぐらちょうなかはた)。


近鉄駅と離れている影響と北九州市にある小倉駅と区別する為、「JR小倉駅(正式名称)」として開業している。


周辺編集

近鉄の小倉駅は北西へ徒歩10分程度、またニンテンドーミュージアムへは北北西へ徒歩8分の距離にある(同館では近鉄駅とともに最寄駅として案内している)。


駅構造編集

相対式2面2線の地上駅。


乗り場路線方向方面備考
1奈良線上り宇治六地蔵京都方面
2奈良線下り城陽木津奈良方面

利用状況編集


年度別編集

年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度1,888人3,776人
2009年(平成21年)度1,860人3,720人
2010年(平成22年)度1,893人3,786人
2011年(平成23年)度1,910人3,820人
2012年(平成24年)度1,915人3,830人
2013年(平成25年)度1,934人3,868人
2014年(平成26年)度1,910人3,819人
2015年(平成27年)度1,921人3,842人
2016年(平成28年)度1,863人3,726人
2017年(平成29年)度1,877人3,753人
2018年(平成30年)度1,866人3,732人
2019年(令和元年)度1,850人3,699人
2020年(令和2年)度1,414人2,827人
2021年(令和3年)度1,471人2,942人
2022年(令和4年)度1,641人3,282人
2023年(令和5年)度1,816人3,632人

関連タグ編集

京都府内の駅一覧 近畿日本鉄道 近鉄 近鉄京都線

JR西日本 奈良線

 日本の同名駅一覧

  • 小倉駅(福岡県にある同名駅。ちなみに「こくらえき」と読む。)

外部リンク編集

小倉駅

小倉駅|近畿日本鉄道

小倉駅 (京都府) - Wikipedia


JR小倉駅

JR小倉駅|駅情報:JRおでかけネット

JR小倉駅 - Wikipedia

関連記事

親記事

京都府内の駅一覧 きょうとふないのえきいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました