概要
京都市西京区川島にある阪急電鉄京都本線と嵐山線の分岐駅。桂車庫を併設する京都側主要駅で、すべての列車が停車する(HK-81)。
以前は京都線上下ホームの間に嵐山線ホームを挟む形であったが、現在は京都方面に向かって左側に嵐山線ホームが位置する(後述)。
2022年12月16日までは、朝方ラッシュ時に運行されていた10両編成の快速急行(現・準特急)のうち、上りはこの駅で増解結を実施していたが、翌日のダイヤ改定にともない10両運転は中止になった。ちなみに、下りは京都河原町駅より10両運転をおこなっていた。
JR西日本の桂川駅とは離れており、隣の洛西口駅から600メートルの位置にある。
駅構造
島式ホーム3面6線の地上駅で、橋上駅舎がある。京都本線は待避可能な島式2面4線、嵐山線が島式1面2線。
2010年3月にホームの発車標がLED式に統一された。それまでは嵐山線ホーム(C・1号線)は行灯式、河原町行きホーム(2・3号線)は反転式で、大阪方面行きホーム(4・5号線)のみLED式だった。京都線の東側には駅ビル「MEW阪急桂」があり、ペデストリアンデッキで直結している。
のりば | 路線 | 方向 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
C | 京都本線 | 上り | 京都河原町行き | 早朝の始発電車 |
C・1 | 嵐山線 | 嵐山行き | 通常は1号線のみ | |
2・3 | 京都本線 | 上り | 京都河原町行き | ほとんどの電車 |
4・5 | 京都本線 | 下り | 高槻市・淡路・十三・大阪梅田、(大阪メトロ堺筋線)天下茶屋)方面 |
京都本線は3・4号線が本線、2・5号線が待避線である。
C号線は桂車庫と直接つながっている。これは車庫線の記号番号のつけ方に従ったものであり、駅改良工事の際にホームが設けられた。案内上は嵐山線ホームとして案内され、春・秋の行楽シーズンには、京都本線から嵐山線に直通する臨時電車が入線することがあるが、普段は平日ダイヤ・土休日ダイヤとも5時台の2本(いずれも当駅始発〜京都河原町行きの普通電車)のみが使用し、それ以外は回送電車の通り道として機能している。
駅の洛西口寄りの引き込み線はD号線と呼ばれる。
1984年までは島式ホーム4面7線で、以下のように嵐山線ホームを京都本線ホームがはさんでいた。駅の北側で京都線の上り線が嵐山線の下をくぐっており、梅田-嵐山間の直通電車の運転に適した配線だった。京都本線の高速化や10両編成電車の運転に備え、1982年から改良工事が行われ、現在の形となった。6・7号線ホームの跡地には駅ビルが建っている。
1号線 | 河原町行き(当駅発) |
---|---|
2・3号線 | 河原町行き |
4・5号線 | 嵐山行き |
6・7号線 | 大阪(梅田・動物園前)方面 |
利用状況
- 2022年(令和4年)度の1日平均乗降人員は、46,060人である(京都府統計書より)。
年度別
年度 | 乗降人員 |
---|---|
2008年(平成20年)度 | 61,595人 |
2009年(平成21年)度 | 55,901人 |
2010年(平成22年)度 | 51,574人 |
2011年(平成23年)度 | 51,557人 |
2012年(平成24年)度 | 51,410人 |
2013年(平成25年)度 | 51,353人 |
2014年(平成26年)度 | 51,140人 |
2015年(平成27年)度 | 50,691人 |
2016年(平成28年)度 | 55,211人 |
2017年(平成29年)度 | 55,622人 |
2018年(平成30年)度 | 54,718人 |
2019年(令和元年)度 | 54,426人 |
2020年(令和2年)度 | 40,471人 |
2021年(令和3年)度 | 42,422人 |
2022年(令和4年)度 | 46,060人 |
隣の駅
京都本線 | ||||
---|---|---|---|---|
種別 | 前の駅 | 当駅 | 次の駅 | 備考 |
| 淡路駅(HK-63) | 桂駅 | 烏丸駅(HK-85) | |
特急 | 長岡天神駅(HK-77) | 桂駅 | 烏丸駅 | |
| 長岡天神駅 | 桂駅 | 西院駅(HK-83) | |
急行 | 長岡天神駅 | 桂駅 | 西京極駅(HK-82) | ※ |
| 洛西口駅(HK-80) | 桂駅 | 西京極駅 | |
嵐山線 | ||||
種別 | 前の駅 | 当駅 | 次の駅 | 備考 |
全種別 | 桂駅 | 上桂駅(HK-96) |
※急行は、下りは平日早朝のみ、上りは全曜日とも深夜のみ
関連タグ
正雀駅···正雀検車区と正雀工場が併設されているが、こちらは普通のみ停車する。
京阪京都交通・京都市バス···西口と東口の双方にバスターミナルがあり、京都駅、洛西ニュータウン方面へのバスが多数発着するほか、京阪京都交通(2005年3月までの京都交通)のみは亀岡駅へのロングラン路線も乗り入れる。かつては阪急バスや京阪バスも東口に乗り入れていた。