ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

東京都世田谷区深沢七丁目に本部を置く日本の私立大学。

体育系、保健分野を中心に体育指導者を始め養護教員・小学校教員・特別支援学校教員・医療関係従事者を養成する学校。

略称・日体、日体大、NSSU。

略歴

1891年に日高藤吉郎により東京・牛込区原町の成城學校(現・成城中学高等学校)内に設立された「體(体)育會」(翌1892年に「日本體育會」と改称)を起源としている。

その後、日本體育會體操練習所日本體育會體操學校を経て、1941年に専門学校令による日本體育専門學校となった。

第二次大戦後の1949年(昭和24年)、「民主体育」をスローガンに日本体育大学が開学。

主な卒業生

陸上

有森裕子:マラソン・バルセロナオリンピック銀、アトランタオリンピック銅メダリスト。日体大客員教授

白鳥文平:SASUKEオールスターズメンバー、千葉県印西市役所印旛支所〈旧・印旛村役場〉勤務

体操

塚原光男:モントリオールオリンピック金メダリスト

具志堅幸司:ロサンゼルスオリンピック金メダリスト

森末慎二:ロサンゼルスオリンピック金・銀・銅メダリスト

池谷幸雄:バルセロナオリンピック銀メダリスト

池谷直樹:池谷幸雄の実弟

水鳥寿思:アテネオリンピック金メダリスト

内村航平

田中理恵

千葉真一:中退、その後特別卒業認定

佐藤弘道

小林よしひさ

バレーボール

川合俊一

泉川正幸

サッカー

川澄奈穂美

丸山桂里奈

有吉佐織

近賀ゆかり

松木安太郎:中退、その後特別卒業認定

野球

浜田治貴

小林雅英

高嶋仁:智弁和歌山高校野球部監督、甲子園大会優勝経験あり

柔道

古賀稔彦:バルセロナ五輪71kg級金メダリスト

鈴木鼓太郎:プロレスラー

谷亮子:シドニー・アテネ五輪金金メダリスト。※帝京大学卒、日体大大学院修士課程修了。

レスリング

高田裕司:モントリオールオリンピック金・ロスオリンピック銅メダリスト

永田裕志:プロレスラー

永田克彦:永田裕志の実弟、シドニー五輪69kg級銀メダリスト

芦野祥太郎:プロレスラー

高橋裕二郎:プロレスラー

アーチェリー

山本博ロサンゼルスオリンピック銅メダリスト、アテネオリンピック銀メダリスト。現・同大学教授。

スキー

高梨沙羅:飛び級で入学、卒業。

スケート

高木美帆平昌オリンピック金・銀・銅メダリスト。

その他

おばたのお兄さん:ラクロス

関口メンディー:中退

Mr.シャチホコ:ボクシング

シンシア・ラスター:空手 ※女子短期大学部体育学科卒。

竹下幸之介:プロレスラー、通いながら活動。

本橋麻里:カーリング

山口良治:元ラグビー日本代表。伏見工業高校ラグビー部監督として「スクール☆ウォーズ」の滝沢賢治のモデルになった。

関連人物

野村克也:客員教授在籍経験

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

日本体育大学
2
編集履歴
日本体育大学
2
編集履歴