ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

生没年 1580(天正8)年~1607(慶長12)年

幼名 福松丸

江戸幕府初代将軍・徳川家康の四男で、二代将軍で家康の三男・秀忠の同母弟。正室は井伊直政の娘・政子。


生涯

1歳の時に、分家の東条松平氏当主・家忠が死去した為、家督と三河東条1万石を領し、諱を祖父・松平広忠と父・家康より1字ずつ拝領し、「忠康」とした。また翌年には甲州征伐で徳川氏が新たに得た、駿河沼津へ4万石で移封する。

1592(文禄元)年に武蔵忍10万石を与えられると同時に、元服し名を「忠吉」に改めた。


1600(慶長5)年の関ヶ原の戦いでは、舅の井伊直政と共に負傷しつつも西軍の島津豊久を討ち取る戦功をあげる。

この功績によって尾張清洲52万石へ加増移封され、官位も従三位左近衛中将まで進むが、1604(慶長9)年ごろから病気がちになり、1607(慶長12)年に江戸に下向し家康・秀忠と最期の面会をした後の3月5日に死去した。享年28歳。


嫡男が早世した為、清州藩は異母弟の五郎太丸(のちの徳川義直)が跡を継ぎ、さらに居城を名古屋城へ移動したことで、後の徳川御三家筆頭・尾張徳川家が成立することになる。


関連タグ

徳川家 徳川家康 徳川秀忠 井伊直政

関連記事

親記事

徳川家 とくがわけ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1737

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました