架空艦
17
かくうかん
架空の軍艦を描いたイラストに付けられるタグ。
架空艦とは、実際に存在しない軍艦のたぐいを指す。
また、現実に存在するものでも、独自な改造を想像したものも架空艦に含まれる。
実際に存在しない架空艦にはジパングの『みらい』やハイスクール・フリートの『晴風』等があり、魔改造の部類としての架空艦には蒼き鋼のアルペジオの『イ401』及び『霧の艦隊』がある。
ピクシブ百科事典に記事が存在する創作品の架空艦。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る架空艦艇資料集 編成 2020/5/16大幅変更 2020/9/19更新
編成済みの艦隊を載せています 完成済みの艦はこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=109285141,934文字pixiv小説作品- 気分次第の軍艦設定資料
四十年度艦隊拡充計画 軽巡洋艦七号艦
連合皇国は本土から離れた領土が多いため必然的に海上輸送が発達してきた そのため船団護衛や通商破壊、潜水艦、航空機の危険性と有用性をよくわかっている1,616文字pixiv小説作品 - 気分次第の軍艦設定資料
二七期艦隊拡充計画 飛行装甲巡洋艦一号艦
飛行船の装甲巡洋艦というのが正しいだろう、ちなみに装甲はペラペラであるので同じ飛行艦同士での砲撃戦は危険である1,367文字pixiv小説作品 - 気分次第の軍艦設定資料
四十年度艦隊拡充計画 遠征移送ドック二号艦
先の艦体を延長しもう1隻の搭載を可能にした またヘリ等を運用するため上部に甲板を前級が増設工事をすることと並行で建造時から上部甲板を追加している、この甲板と下部の揚陸艇運用甲板はスロープで結ばれており自走での移動が可能である なおエレベーターは艦内部にしかないため遠回りするか階段で降りるしかない300文字pixiv小説作品 - 気分次第の軍艦設定資料
四十年度艦隊拡充計画 軽巡洋艦一号艦
1隻が沈んだら同型艦が2隻戦闘に投入される 陸上戦でも1個連隊が壊滅したなら2個連隊を送り込む 数の暴力によって敵を完全にせん滅する 戦争は続行されなければいけない 戦線を維持せよ、後方から送られる兵士と兵器と共に前へ1,887文字pixiv小説作品