牛女
9
うしおんな
牛の要素を持った女性キャラクター。
牛女に該当するものは複数存在する。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る牛女
兵庫県六甲山辺りの怪談で、「牛女」というのがありまして。都市伝説として紹介されることも多いようです。 地域限定で比較的マイナーだと思うのですが、何となくこの話が好きでして、より多くの方に興味を持っていただきたいなぁと思いました。 また、ネットでちょっと検索したくらいでは発見できなかったのですが、 「牛女の噂を聞いて現地に行った少年たちが、四つん這いの女に追いかけられて事故った」といった話が、『夢で田中にふりむくな』(渡辺節子・岩倉千春)という本に収録されています。 創作ではなく、若者を中心にアンケート等で集めた怪談を収録したもの、という成り立ちの本ですので、実際に噂話として語られていたものではないかと推測し、「牛女」のことを考える際には、この「頭が牛の女」が出てこない怪談のことも一緒に考えていました。 で、色々混ぜて削ってこの話になりました。 ちなみに道路の途中に岩があるのは、六甲山でなくその手前の甲山だそうです。この辺りに牛女が出る、という話もあるそうです。666文字pixiv小説作品- パラパラ表紙ホラー
奥座敷
閲覧数順にすると、相変わらず「牛女」の人気があるようなので嬉しいです。 なので、また「それ系かな?」って話をひとつ。 「件」は人面牛頭ですが、逆パターンもいるようですね。ミノタウロス系。 兵庫県辺りのご当地妖怪だそうです。 小松左京氏の『くだんのはは』に登場するのもこちらのパターンで、ちなみに舞台は兵庫県芦屋市です。実際にあった噂話を元に執筆されたそうです。 件からの派生なのか何なのか、何しろ妖怪なもんで、謎です。そこがまたたまらなく魅力的ではないかと思うのですが。 ただ、あまりに「かすった程度」なので、件タグを付けてよいものかどうか・・・。 がっちり好みに走ったので、因果不明、未消化のオチと、投げっぱなし怪談です(;´∀`)999文字pixiv小説作品