王元姫(真・三國無双)
おうげんき
※史実に関してはこちらを参照。
登場ナンバリング | 『6』〜 |
---|---|
勢力 | 晋 |
所属軍 | 司馬懿軍→司馬師軍→司馬昭軍 |
声優 | 伊藤かな恵 |
武器 | 鏢(投擲式の暗器。見た目は小型のナイフ) |
一人称 | 私 |
呼び方 | あなた、皆(複数人)、〇〇殿(味方)、〇〇(敵)、司馬師→子元殿、司馬昭→子上殿 |
魏の重臣王粛(王朗の息子)の娘。『真・三國無双6』にて初登場。この時は晋勢力の紅一点だった。
<から参戦ながら人気が非常に高く、人気投票では『6』は1位、『無双OROCHI2』『7猛将伝』では2位、『8』発表時では9位と良い成績を残している。
容姿
プラチナブロンドの髪に琥珀色の瞳、白磁の人形のような白い肌。顔は意外に童顔。目が大きいのが特徴でくっきり二重。濃いアイシャドウをしている。
身長は三國無双の武将の中ではかなり低めの部類だが、胸は驚くほど豊満。
衣装
『6』水色を基調とした袖の広い襟付きのドレスに黒のブーツを合わせており、驚くことにただでさえ立派な胸を更に強調するかのように胸元が大きく露出している。
『7』相変わらず露出した胸元と、ひらひらで透けたスカートが特徴。
ちなみに下着は黒のスパッツではなく白のミニパンツ。
なお、「柔らかい生地のインナーの上にかっちりした上着を着ている」のは、「強さの内側に優しさがある」王元姫の性格をイメージしたものである(『7』設定資料集より)。
『8』のコスチューム
『6』学園衣装ではネクタイ、ミニスカートが特徴の学生服を着用。
『6』童話衣装では『アラジンと魔法のランプ』の皇帝の娘。大胆に露出している。
『6』特別衣装では、より青い色「魏」のイメージカラーに近いような、武将のような衣装となる。スカートしたにはタイツを履き、肩には防具をつけ、大胆だった胸元は隠している(それでも大きな胸はアピールしている)など、うってかわり、首から上だけ出しているドレススタイルで露出度は大幅に低め。
『7』職業衣装ではキャビンアテンダント。パイロットの司馬昭と対になっている。
『6』ローソンの予約特典では↓のコスチュームが付いてくる。
『6猛将伝』のローソン限定衣装は、ローソン柄(青い縦縞)の丈の短い浴衣。但し、浴衣の下には青いスパッツを履いている。
『7』でもローソン限定の予約特典が登場する。今回は『あきこロイドちゃん』とのコラボコスチューム。
『7猛将伝』初回特典衣装(人気投票上位3キャラ)は、『ロロナのアトリエ』のロロナ衣装。
『無双OROCHI2』サンタクロースの衣装では相変わらず露出が高い。
『無双OROCHI2』覚醒風の衣装では妖精を意識した服装。
『無双☆スターズ』初回特典の一つとして、「デッドオアアライブ」シリーズからかすみのコスチューム(「瑠璃光」)を着用出来るダウンロードコンテンツが用意されている。
鏢を使用。敵が怯まないため苦戦しやすいが並外れたヒット数を持ち合わせており、ゲージがもりもりたまる。素早い攻撃が得意。
固有モーションでは水色のエフェクトがついた鏢を至る所から投げたり、火炎を身にまとった回転技で攻撃を仕掛ける。
ヒロイン的な立ち位置で、司馬昭に呆れながらも最後まで支え続ける。
余談だが、クロニクルモードにて元姫との絆を最高(若しくはその一歩手前)の状態にし、かつ男性武将を操作して彼女と会話した場合、本編では見られないであろう、破壊力満点な彼女のある一面を垣間見られる。
『7』ストーリーでのヒロイン的な立ち位置は相変わらずで司馬昭を支える。司馬師死亡後に意気消沈する司馬昭に対して「どんなことがあってもそばにいる」と覚悟を見せた。
IFでのエンディングでは司馬昭の行動を読んでいた。
外部出演
無双☆スターズでは、とある村が魔物に襲われた時にホロウの「(この状況を打開するには)冷静で聡明で胆力があってできれば料理上手な増援が必要」というピンポイントすぎるリクエストに一致した人材として自軍にスカウトされ、ホロウと世界を越えた親友同士となる。
特殊EDでは、ソフィーと桜花と共に世界のためにあえて仲間を裏切る事になる。
また、桜花との会話イベントで体型を奇異の目で見られ続けた事で一種のコンプレックスになっている事が判明する一方、ほのか(B99cm)と胸が大きい事による悩みを相談し合ったり、マリー・ローズの地雷ワードである「胸を借りる」を言ってしまったりと、本編でほとんど語られなかったに胸ネタが多く見られる。
某中華サイトでのあるレスいわく「王元姫之夫路人皆嫉」(=旦那のことわざをもじって『司馬昭爆発しろ』)と言われてたり。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る異界の友人[ホロウ×王元姫]
ちょっと前の作品ですが無双☆スターズより討鬼伝のホロウと三國無双7の王元姫の話を3本ほど。百合とタグ付けしたけど友情的な百合で。 ゲームのアクション自体は楽しいしクロスオーバーは頑張ってるのにシステムが足を引っ張ってるから改善したスターズ2を出して欲しい。願わくばよるくに2は参戦希望。4,405文字pixiv小説作品- 三國無双 夢 Xネタ 短編ネタ
年末の挨拶 セリフ集 晋 義兄弟編 司馬一家・王元姫・郭淮(夢主のセリフなし)
クリスマスは間に合わなかったので、せめて年末に合わせてちょっとしたセリフ集を書いていきたいと思います。 今回は晋勢力の義兄弟編です。1,261文字pixiv小説作品