ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

少年が実のを捜しにダメオヤジとするロードムービー。

北野武(ビートたけし)監督8作目。


北野映画としては珍しく、ファミリー向けのヒューマンドラマとなっている(ただし、たけし流のは満載)。

『コマネチ!!』に、『HANA-BI』に出演した実娘・北野井子による、「母をたずねて三千里みたいなのを撮って欲しい」というコメントが載っているので、もしかしたら娘のために撮ったのかもしれない

キャストには北野映画常連の岸本加世子たけし軍団グレート義太夫井手らっきょ、たけしが支持するTHE CONVOYの今村ねずみ、さらには相方のビートきよしらが名を連ねている。

劇中に登場する「天使」は、同じ形のものが実際に映画館で売られた。


久石譲が作曲したテーマ曲「Summer」は、後にカローラCMにも使用され、現在でも知名度の高い名曲である。


ちなみに題名の「菊次郎」とは、北野の実父の名前でもある。(北野曰く、「タイトルが思いつかなかったから親父の名前にしちゃった」)


あらすじ

浅草で祖母に育てられた小学三年生の正男は、離れて暮らしているという母親に会いたくなり、お小遣いを握り締めて家を飛び出した。

しかし、出発直後に不良に絡まれてしまう。それを見咎めた近所のおばさんは、無職でぶらぶらしていた旦那の菊次郎を保護者につけ、正男を母親に会わせるよう言いつけるのだった。


キャスト

菊次郎 - ビートたけし

菊次郎の女房 - 岸本加世子

正男 - 関口雄介

正男の母 - 大家由祐子

正男のおばあちゃん - 吉行和子

の女 - 細川ふみえ

変態男(落武者) - 麿赤兒

バイクの男(デブのおじちゃん) - グレート義太夫

バイクの男の友人(ハゲのおじちゃん) - 井手らっきょ

あんちゃん(やさしいおじちゃん) - 今村ねずみ(THE CONVOY)

ヤクザの幹部 - 関根大学

ヤクザ - 田中要次 / 稲宮誠 / 村澤寿彦

バス停の男 - ビートキヨシ

テキ屋 - 諏訪太朗 / 江端英久

ホステス - 小島可奈子 / 永田杏子 / 小林恵美 / 大葉ふゆ / つかもと友希 / 安井祐子


スタッフ

監督・脚本 - 北野武

プロデューサー - 森昌行 / 吉田多喜男

撮影 - 柳島克己

美術 - 磯田典宏

照明 - 高屋齋

音楽監督 - 久石譲

録音 - 堀内戦治

編集 - 北野武 / 太田義則

音響効果 - 帆苅幸雄

衣装 - 岩崎文男

スクリプター - 中田秀子

スチール - 熊谷貫


予告編


関連タグ

映画 邦画 北野武


外部リンク

菊次郎の夏 - Wikipedia

映画 菊次郎の夏 - allcinema

菊次郎の夏とは - はてなキーワード

菊次郎の夏とは - ニコニコ大百科

関連記事

親記事

北野武 きたのたけし

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10057

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました