ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

萩ノ茶屋駅

はぎのちゃやえき

大阪府内にある南海高野線の駅のひとつ。ここでは、既に廃止になった南海天王寺線の今池町駅についても説明する。
目次 [非表示]

南海高野線 萩ノ茶屋駅編集

大阪市西成区萩之茶屋2丁目〜3丁目に跨がり立地する南海高野線の駅(NK04)。

南海本線の前身である南海鉄道により開業したという歴史的経緯もあり、現在も駅自体は南海線所属だが、今宮戎駅と同じく、ホームはなんば駅発着の高野線にしか存在せず、それも停車するのは各停に限られる。かつては南海線の列車も停車していたが、南海線の電車が高野線側の線路を走らなくなったことで南海線の停車がなくなり、高野線のみの駅となった。

萩之茶屋本通(商店街)を東に300m近く歩くと阪堺電気軌道今池停留場がある。後述の天王寺線今池町駅は、その今池停留場から堺筋を東へ渡ったところにあった。

また、逆に南西に200mの位置にはOsakaMetro四つ橋線花園町駅がある。


駅構造編集

島式ホーム1面2線の高架駅。

のりば路線上下方向備考
1高野線下り
  1. 萩ノ茶屋・堺東河内長野方面
  2. 泉北高速線直通:和泉中央方面
  1. 天下茶屋駅乗り換え:南海本線方面
  2. 岸里玉出駅乗り換え:汐見橋線
2高野線上り新今宮・なんば行今宮戎停車

利用状況編集

  • 2019年(令和元年)度の1日平均乗降人員は1,550人である(ハンドブック南海より)。

利用状況比較表編集

年度乗降人員
2008年(平成20年)度2,066人
2009年(平成21年)度1,948人
2010年(平成22年)度1,873人
2011年(平成23年)度1,816人
2012年(平成24年)度1,738人
2013年(平成25年)度1,682人
2014年(平成26年)度1,554人
2015年(平成27年)度1,568人
2016年(平成28年)度1,505人
2017年(平成29年)度1,496人
2018年(平成30年)度1,526人
2019年(令和元年)度1,550人

隣の駅編集

前述の通り、各停のみが停車するため、区間急行以上は天下茶屋駅で乗り換えとなる。

【なんば行】←新今宮駅(NK03) / 天下茶屋駅(NK05)→【河内長野方面】



旧・南海天王寺線 今池町駅(廃止)編集

一方、今池町駅は同じ大阪市西成区の太子2丁目にかつて所在した南海天王寺線の駅。

起点の天下茶屋駅より北々東に1.1kmだが、前述の萩ノ茶屋駅の方が近く(400m)、1984年11月18日の天下茶屋〜今池町間廃止後は、萩ノ茶屋駅と同駅扱いとして、徒歩連絡を可能にしていた。

OsakaMetro堺筋線動物園前〜天下茶屋間の延伸にともない、1993年3月末の最終運行を以て、天王寺線もろとも廃止になったが、近辺に立地する大阪シティバスの今池駅前バス停に名を留める(現存する今池停留場とのダブルミーニングでもあるが)。


駅構造編集

地上駅で、廃止時は単式ホーム1面1線だったが、天下茶屋駅発着の頃は、相対式ホーム2面2線だった。


関連タグ編集

南海電気鉄道 阪堺電気軌道 大阪府内の駅一覧

関連記事

親記事

大阪府内の駅一覧 おおさかふないのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 72

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました