概要
京都府長岡京市東神足1丁目と一里塚1丁目に跨がるJR西日本東海道本線(JR京都線)の駅(JR-A35)。
以前は、近辺の地名から神足駅と呼ばれていた。
長岡京市役所へは北西に1km弱で、さらに西に阪急電鉄京都本線長岡天神駅がある。
西口と東口があり、東西に阪急バスが発着するほか、西口からは淀駅へ向かう京阪バス(ただし阪急バス共同運行)、東口からは隣の京都市(伏見区)から乗り入れ竹田駅へ向かう市営バスも発着する。
京都府運転免許試験場の最寄り駅でもあり、西口からの阪急バス、東口からの市営バスを利用可能。
駅構造
島式2面4線の地上駅。橋上駅舎化されている。
1番のりばと4番のりばは通過線で、以前は平日朝方ラッシュ時にのみ外側線を走る快速が1・4番のりばに停車していた。現在はホーム柵で閉鎖され、快速は全て内側線での走行となった。これが仇となって内側線の輸送障害で快速を外側線で走行させた場合、当駅も臨時通過の対象となってしまう。
のりば | 上下 | 方向 | 備考 |
---|---|---|---|
1・2 | 上り | 京都・草津・米原方面/湖西線直通:近江今津方面 | 1番のりばは平日朝方のみ |
3・4 | 下り | 高槻・大阪・三ノ宮方面/福知山線(JR宝塚線)直通:宝塚・新三田方面 | 4番のりばは平日朝方のみ |
利用状況
- 2019年(令和元年)度の1日平均乗車人員は20,522人である(京都府統計書より)。
利用状況比較表
年度 | 乗車人員 | 乗降人員 |
---|---|---|
2008年(平成20年)度 | 20,256人 | 40,512人 |
2009年(平成21年)度 | 19,986人 | 39,972人 |
2010年(平成22年)度 | 20,256人 | 40,512人 |
2011年(平成23年)度 | 20,144人 | 40,288人 |
2012年(平成24年)度 | 19,975人 | 39,950人 |
2013年(平成25年)度 | 20,529人 | 41,058人 |
2014年(平成26年)度 | 20,452人 | 40,904人 |
2015年(平成27年)度 | 20,601人 | 41,202人 |
2016年(平成28年)度 | 20,797人 | 41,595人 |
2017年(平成29年)度 | 20,778人 | 41,556人 |
2018年(平成30年)度 | 20,805人 | 41,611人 |
2019年(令和元年)度 | 20,522人 | 41,044人 |
隣の駅
●新快速
通過
●快速
平日朝方ラッシュ時、土休日早朝
【大阪、三ノ宮方面】高槻駅(JR-A38)← / →京都駅(JR-A31)【米原、湖西線方面】
その他
【大阪、三ノ宮方面】山崎駅(JR-A36)← / →向日町駅(JR-A34)【米原、湖西線方面】
●普通
【大阪、三ノ宮方面】山崎駅(JR-A36)← / →向日町駅(JR-A34)【京都方面】
関連タグ
ボークス:かつて長岡京市に本社があり、当駅もしくは長岡天神駅が最寄り駅だった。現在は同じJR京都線の西大路駅近くに移転している。