ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ゴージャスキバ
6
特撮番組『仮面ライダーガッチャード』に登場する形態。

『CHEMYRIDE』

『GO GO GO GORGEOUS KIVA』


スーツアクター:中田裕士


概要

仮面ライダーレジェンド仮面ライダーキバレジェンドライダーケミーカードを使用してケミーライドした形態。正式名称は「仮面ライダーゴージャスキバ」


外見はドライバーと右腰の「ボトムゴージャスター」、胴体左側の「ゴールデンゴージャスター」を除けば仮面ライダーキバ・キバフォームと瓜二つ。


仮面ライダーガッチャード第33話よりレジェンドが変身した。


スペック

身長200.0㎝
体重100.8㎏
パンチ力6.0t
キック力8.0t
ジャンプ力85.0m(ひと跳び)
走力6.5秒(100m)

「ボトムゴージャスター」と「ゴールデンゴージャスター」を装備しているからか、元のキバ・キバフォームから体重が増加している。

なお元のライダーの各部位の名称の頭にはLがつく(例:「ブラッディラング」→「Lブラッディラング」)。


エンペラーフォーム

『FINAL CHEMYRIDE』

『GO GO GO GORGEOUS KIVA EMPERORFORM』


仮面ライダーレジェンダリーレジェンドエンペラーフォームのレジェンドライダーケミーカードを装着しファイナルケミーライドした姿。


必殺技

仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド』にてレジェンドライドマグナムで召喚したキバと同様にキバの力を解放した渾身の蹴りを相手に叩き込む。浮かび上がるキバの紋章も同様にゴージャスなものとなっている。


関連タグ

仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド

レジェンドライダーケミーカード

キバ(仮面ライダー)

仮面ライダーレジェンド


ディケイドキバカメンライドによるディケイド版キバ。


ゴージャス電王ゴージャスキバゴージャスディケイド

『CHEMYRIDE』

『GO GO GO GORGEOUS KIVA』


スーツアクター:中田裕士


概要

仮面ライダーレジェンド仮面ライダーキバレジェンドライダーケミーカードを使用してケミーライドした形態。正式名称は「仮面ライダーゴージャスキバ」


外見はドライバーと右腰の「ボトムゴージャスター」、胴体左側の「ゴールデンゴージャスター」を除けば仮面ライダーキバ・キバフォームと瓜二つ。


仮面ライダーガッチャード第33話よりレジェンドが変身した。


スペック

身長200.0㎝
体重100.8㎏
パンチ力6.0t
キック力8.0t
ジャンプ力85.0m(ひと跳び)
走力6.5秒(100m)

「ボトムゴージャスター」と「ゴールデンゴージャスター」を装備しているからか、元のキバ・キバフォームから体重が増加している。

なお元のライダーの各部位の名称の頭にはLがつく(例:「ブラッディラング」→「Lブラッディラング」)。


エンペラーフォーム

『FINAL CHEMYRIDE』

『GO GO GO GORGEOUS KIVA EMPERORFORM』


仮面ライダーレジェンダリーレジェンドエンペラーフォームのレジェンドライダーケミーカードを装着しファイナルケミーライドした姿。


必殺技

仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド』にてレジェンドライドマグナムで召喚したキバと同様にキバの力を解放した渾身の蹴りを相手に叩き込む。浮かび上がるキバの紋章も同様にゴージャスなものとなっている。


コメント

コメントはまだありません

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー