蠱道(こどう)、蠱術(こじゅつ)、巫蠱(ふこ)などとも呼び、小さな入れ物の中に大量の生き物を閉じ込めて共食いさせ、最後に残った1匹を呪詛の媒体に用いると言う、何ともエグい呪術。
例えば古文書『隋書』には「畜蠱」(蠱毒の作り方)としてこんな記述がある。
「五月五日に百種の虫を集め、大きなものは蛇、小さなものは虱と、併せて器の中に置き、互いに喰らわせ、最後の一種に残ったものを留める。蛇であれば蛇蠱、虱であれば虱蠱である。これを行って人を殺す。」
古来日本でも「蠱毒厭魅」として恐れられており、厳しく禁止されていた。中には「蠱毒」を行った罪により流罪となった人物もいたりする。
創作作品でも登場しており、呪術ではなく「戦わせたり、競わせたりして最後の1人になるまで続ける」という比喩表現の1つとして「蠱毒」という単語が使われたり、「素質のある者達を集め、殺し合わせて、最後に残った者を基に最強の戦士を造る」という人間版「蠱毒」のような形もあったり、実際に「蠱毒」を呪術として登場させ、相手を呪い死に至らしめたりする場合もあり、作品によって様々ではあるが基本的には「最後の1人(1つ)にするまで争わせる」という形は変わらない。
「蠱毒」という形で競わさせ脱落したものは基本的には死が待っているが、中には生命までは取らなかったり、運よく生き残ったりする場合もある。そして生き残った事で「蠱毒」を行った人物や組織への復讐をする展開があったり、その事によって社会的な死を迎えるという死ぬことよりも絶望的な展開が待っていたりする。
タイトルに「蠱毒」とある作品
- 蠱毒 ミートボールマシン:アクションホラー映画。
- バーチャル蠱毒:オーディション極の異名。
「蠱毒」に関するキャラクター・組織
「蠱毒」を彷彿とさせる作品
- バトルロイヤル:自分以外は全て敵という状況に置かれる。
- デスゲーム:様々な形はあるが特定の人数になるまで競わせるというのは蠱毒に通じる。
- 仮面ライダー龍騎:「戦わなければ生き残れない!」は有名。また、主催者は最後に生き残った強い者を求めているため蠱毒をより彷彿させる。
- バトルロワイアル:孤島でルールに基づき中学生を最後の1人になるまで戦わせる。
- Limbus_Company, Library_Of_Ruina:ある企業が「クローン同士で殺し合いをさせ、生き残った最後の一人を正式な兵士とする亅という手法を採用している(作中ではクローンを一定期間以上存在させる事が法律で禁止されている為)。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい(エモクロアTRPG『蠱毒の王』)
DL向け情報【ルートⅮ説明 5】
制作中のエモクロアシナリオ『蠱毒の王』 及び 進行中の企画『初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい』 の、公開用文章になっています。 内容はⅮⅬ向けの、NPC関係やシナリオのネタバレを多分に含む内容となっていますので、それを踏まえた上で、見たい方や興味のある方はご覧ください。7,943文字pixiv小説作品 蠱毒
当作品はカクヨムで過去に掲載していた作品を再掲載という形で上げております。 文章改変箇所『そのまま走り出した』▶︎『そのまま走り出す』 文章解説 『やっぱり、君のやっている事は大童だ。』 当文章は【大童】に「一生懸命にやる、夢中になること」といった意味がある為、『やっぱり、君のやっている事は一生懸命になれる事なんだ。』となり、『やっぱり、君のやっている事は君が好きな事なんだ。』という風な解釈になります。 回りくどい書き方にはなりますが、似た様な箇所がカクヨム時代及び過去の書き方には多くありますので、ご了承下さい(ˆ꜆ . ̫ . ) 一部単語にルビを振っております。 元々振ってある漢字は『彼等、金、自由、制限』の四つですが、その他にも難読漢字にルビを振っております。2,366文字pixiv小説作品- 監督生は異世界のアレコレを語り聞かせたい
「嫉妬はやがて蟲を呼ぶ」
監督生は呪詛返しとか大好き。 今回の題材↓ 『蠱毒』 有名な虫による呪物。 様々な虫やら爬虫類やら両生類やらを詰め込んで殺し合わせ勝者を呪いとして使う。2,773文字pixiv小説作品 - 初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい(エモクロアTRPG『蠱毒の王』)
DL向け情報【ルートC説明 17】
制作中のエモクロアシナリオ『蠱毒の王』 及び 進行中の企画『初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい』 の、公開用文章になっています。 内容はⅮⅬ向けの、NPC関係やシナリオのネタバレを多分に含む内容となっていますので、それを踏まえた上で、見たい方や興味のある方はご覧ください。5,547文字pixiv小説作品 - 初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい(エモクロアTRPG『蠱毒の王』)
DL向け情報【ルートC説明 8】
制作中のエモクロアシナリオ『蠱毒の王』 及び 進行中の企画『初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい』 の、公開用文章になっています。 内容はⅮⅬ向けの、NPC関係やシナリオのネタバレを多分に含む内容となっていますので、それを踏まえた上で、見たい方や興味のある方はご覧ください。4,133文字pixiv小説作品 - 初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい(エモクロアTRPG『蠱毒の王』)
DL向け情報【ルートⅮ説明 9】
制作中のエモクロアシナリオ『蠱毒の王』 及び 進行中の企画『初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい』 の、公開用文章になっています。 内容はⅮⅬ向けの、NPC関係やシナリオのネタバレを多分に含む内容となっていますので、それを踏まえた上で、見たい方や興味のある方はご覧ください。7,312文字pixiv小説作品 - 初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい(エモクロアTRPG『蠱毒の王』)
DL向け情報【ルートC説明 9】
制作中のエモクロアシナリオ『蠱毒の王』 及び 進行中の企画『初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい』 の、公開用文章になっています。 内容はⅮⅬ向けの、NPC関係やシナリオのネタバレを多分に含む内容となっていますので、それを踏まえた上で、見たい方や興味のある方はご覧ください。4,566文字pixiv小説作品 - 初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい(エモクロアTRPG『蠱毒の王』)
DL向け情報【ルートC説明 2】
制作中のエモクロアシナリオ『蠱毒の王』 及び 進行中の企画『初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい』 の、公開用文章になっています。 内容はⅮⅬ向けの、NPC関係やシナリオのネタバレを多分に含む内容となっていますので、それを踏まえた上で、見たい方や興味のある方はご覧ください。2,751文字pixiv小説作品 - 初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい(エモクロアTRPG『蠱毒の王』)
DL向け情報【ルートⅮ説明 8】
制作中のエモクロアシナリオ『蠱毒の王』 及び 進行中の企画『初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい』 の、公開用文章になっています。 内容はⅮⅬ向けの、NPC関係やシナリオのネタバレを多分に含む内容となっていますので、それを踏まえた上で、見たい方や興味のある方はご覧ください。2,617文字pixiv小説作品 - 初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい(エモクロアTRPG『蠱毒の王』)
DL向け情報【ルートC説明 10】
制作中のエモクロアシナリオ『蠱毒の王』 及び 進行中の企画『初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい』 の、公開用文章になっています。 内容はⅮⅬ向けの、NPC関係やシナリオのネタバレを多分に含む内容となっていますので、それを踏まえた上で、見たい方や興味のある方はご覧ください。9,355文字pixiv小説作品 - 暁に羽ばたく唐紅の鳳凰
二話 犬神たちの較
感銘を受けた作品の影響が強いことは否めませんが、一次創作(オリジナル)として執筆している平安時代を舞台にした、妖や神々、霊や人の情などを扱った作品の二話目です。 こちらの二話は、同じ名前を持つもまったく別の存在である二体の「犬神」の話となっております。 一話同様に、一話完結の短編となっておりますので、お気軽に読んでいただけると幸いです。 作品のサイト(小説の他に、イラストや音楽あり)はこちら「http://hyourizunoukenichi.wixsite.com/akakure」から44,520文字pixiv小説作品 - 初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい(エモクロアTRPG『蠱毒の王』)
DL向け情報【ルートA説明 10】
制作中のエモクロアシナリオ『蠱毒の王』 及び 進行中の企画『初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい』 の、公開用文章になっています。 内容はⅮⅬ向けの、NPC関係やシナリオのネタバレを多分に含む内容となっていますので、それを踏まえた上で、見たい方や興味のある方はご覧ください。5,218文字pixiv小説作品 - 初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい(エモクロアTRPG『蠱毒の王』)
DL向け情報【ルートⅮ説明 6】
制作中のエモクロアシナリオ『蠱毒の王』 及び 進行中の企画『初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい』 の、公開用文章になっています。 内容はⅮⅬ向けの、NPC関係やシナリオのネタバレを多分に含む内容となっていますので、それを踏まえた上で、見たい方や興味のある方はご覧ください。7,280文字pixiv小説作品 - 初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい(エモクロアTRPG『蠱毒の王』)
DL向け情報【ルートⅮ説明 10】
制作中のエモクロアシナリオ『蠱毒の王』 及び 進行中の企画『初シナリオで辞典並みのマルチシナリオを書きたい』 の、公開用文章になっています。 内容はⅮⅬ向けの、NPC関係やシナリオのネタバレを多分に含む内容となっていますので、それを踏まえた上で、見たい方や興味のある方はご覧ください。546文字pixiv小説作品