概要
児童誌でのスチール連載小説(写真つき小説)並びにTVSP『10号誕生!仮面ライダー全員集合!!』を総合した企画『仮面ライダーZX』に登場する悪の組織「バダン」の改造人間。
その名の通りヤマアラシを模した怪人であり、今までのハリネズラスや獣人ヤマアラシなどよりもさらにトゲトゲしい外見をしている。
「UFOサイボーグ」と呼ばれる上級怪人のリーダー格であり、タイガーロイドと並ぶバダンの顔役。雑誌掲載版では再生怪人(ゲドンの獣人大ムカデ・ブラックサタンの奇械人カメレオーン・ネオショッカーのクモンジン&カガミトカゲ・ドグマ王国のカメレキング)を統率していた。
最期は『10号誕生!仮面ライダー全員集合!!』にて仮面ライダー1号のライダーキックを受けてあっけなく死亡する。
客演情報
『仮面ライダーSPIRITS』
バダンの最古参幹部の一人であり、陰険で執念深いマッドサイエンティスト。人間態は「ニードル」というコードネームを名乗る、眼鏡をかけたひょろりとした体躯の白衣の男性。
一人称は「私」で慇懃無礼な敬語を使い、常に自己の利益になることを考えている。中盤でZXが逃走したのを皮切りに、自らが神の力を手にするためにバダンを離反する。その後も勝手に幾度と無くバダン本部要塞サザングロスに出入りしているが、暗闇大使に対する忠誠は無に等しい。
能力は体毛を針に変えて飛ばすことで、アメリカ軍の一斉攻撃でもまるで歯が立たなかったコマンドロイドの装甲をたやすくぶち破り、怪人を暴走させて巨大怪獣に変身させる、相手の経絡飛行を突いて自在に操るなどと言った不思議な技が使える。針は槍のように長大化させることも可能。また、時空魔法陣を使っている描写もあり、未だ能力の全貌は謎に包まれている。
SPIRITSのウェイ・ペイからは「師匠、なぜあなたがこのようなことを」と言われているが、関係性は不明であり、本人はとうにウェイ・ペイのことなど忘れている(または、無視している)模様。
『仮面ライダー大戦』
バダン総統の力により地獄の底から復活した…はずなのだが、なぜか顔の半分が真っ赤に再塗装されており、TVSPとは大きく異なる姿をしている。タイガーロイド共々旧バダンのメンバーということもあり、再生怪人軍団を統率する立場にあった。
性格はニードルとは真逆のチンピラそのものであり、その外見も相まって北斗の拳の悪役のような印象を受ける。
能力は全身から生えた針を矢のように噴出することで、鋼鉄の板でも簡単に突き破る。
タイガーロイド亡き後、再生怪人と戦闘員を率いて仮面ライダーたちに襲い掛かるが、仮面ライダーバロン、仮面ライダー斬月、仮面ライダー龍玄の猛攻の前に倒された。
声優はリュウタロスでおなじみの鈴村健一であり、やりすぎなまでのチンピラボイスは必見もの。