ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

A_wakening_of_the_Trailblazer

あうぇいくにんぐおぶざとれいるぶれいざー

-A wakening of the Trailblazer-とは、劇場版 機動戦士ガンダム00の副題。意味は「先駆者の目覚め」。

概要

ガンダム00』の完結編として『機動戦士ガンダムF91』から19年ぶりに製作された劇場用オリジナル作品。

また、本作ではガンダムシリーズでは敵として初めて「地球外生命体」

が登場し(サンライズ公式※)、彼らと対話する事が物語の主軸となる。

補足

※あくまで「サンライズ公式のガンダム」で地球外生命体の敵が登場するのが史上初であって、

一般的知名度は低いながらも一部では絶大な認知度を誇る非公式漫画作品『Gの影忍』が

ガンダムシリーズにおける地球外生命体の初登場作品となっている。

また、映像作品でも敵でなければ『機動戦士ガンダムSEED』に登場したエヴィデンス01がある。

ストーリー

24世紀初頭、突如として姿を現した私設武装組織「ソレスタルビーイング」。

彼らはガンダムによる戦争根絶を掲げ武力介入を開始、

一時は組織壊滅の危機を迎えながらも争いの絶えなかった世界を急変させた。

地球連邦政府の成立。その後の独立治安維持部隊アロウズの専横による戦争状態を経て、

武力に頼らない社会を選択するに至った人類だったが、西暦2314年に再び危機が訪れる。

130年前に廃船となっていた生体反応の無い木星探査船が地球圏に接近してきた。

それは、人類の存亡をかけた戦いの始まりを告げる船だった…。

戦いの中人類の水先案内人たる革新者(イノベイター)へと進化した

ソレスタルビーイングのガンダムマイスター、刹那・F・セイエイ

彼は新たな危機の中で、自らの進化の本当の意味と直面する。果たして、イオリア計画の最終段階とは。

そして、「来るべき対話」とは一体何なのか――

人 類 の 滅 亡 ま で ・ ・ ・ 残 り 7 日

人 は い つ 、 分 か り 合 え る の か

登場人物

太字は劇場版初登場のキャラクター。

ソレスタルビーイング

刹那・F・セイエイ

ロックオン・ストラトスライル・ディランディ

アレルヤ・ハプティズム/ハレルヤ

ティエリア・アーデ

ソーマ・ピーリス/マリー・パーファシー

スメラギ・李・ノリエガ

フェルト・グレイス

ミレイナ・ヴァスティ

ラッセ・アイオン

イアン・ヴァスティ

リンダ・ヴァスティ

地球連邦平和維持軍

グラハム・エーカー

パトリック・コーラサワー

アンドレイ・スミルノフ

キム司令

ビリー・カタギリ

カティ・マネキン

クラウス・グラード

シーリン・バフティヤール

デカルト・シャーマン

ミーナ・カーマイン

ヴィクトル・レオーノフ

ルドルフ・シュライバー

アキラ・タケイ

イェーガン・クロウ

ネフェル・ナギーブ

イノベイド兵

アザディスタン王国

マリナ・イスマイール

民間人

沙慈・クロスロード

ルイス・ハレヴィ

アーミア・リー/玄関子

その他の登場人物

リボンズ・アルマーク

スカイ・エクリプス

アレハンドロ・コーナー

クリスティナ・シエラ

リヒテンダール・ツェーリ

ニール・ディランディ

イオリア・シュヘンベルグ

E・A・レイ

マイケル・チャン

地球連邦報道官

テーマ曲

OP:「閉ざされた世界」(THE BACK HORN)

ED:「クオリア」(UVERworld)

挿入歌「もう何も怖くない、怖くはない」(石川智晶)

関連記事