概要
元プロミュージシャンと現職僧侶から成る異色漫才師。つかみは「皆様と出会えたこの奇跡、ありがたいなぁ~」。
2009年4月にコンビを結成し、翌2010年から総合芸能プロダクション『浅井企画』に所属。芸名の由来は、「尻レスラー」田口隆祐が持つパーソナルフィニッシャー『どどん』(メキシコ式フェイスクラッシャー)から。
お互いの職歴を全面に活かし、舞台では主に実体験や若手僧侶の実態に基づいた破戒ネタ「坊主あるある」を主軸に法話や仏教の豆知識を披露する。一時期は、吉本興業東京本部所属の異色漫才師『フレミング』(元美容師と現職医師、2016年6月11日解散)を「同じ苦楽を共有できる良きライバル」と位置付けていた。
構成
- 安田義孝(やすだ よしたか)
生年月日 | 1981年11月27日 |
---|---|
出身地 | 千葉県船橋市 |
身長 | 176cm |
体重 | 60kg |
血液型 | O |
担当 | ツッコミ、プロモーション |
資格 | 普通自動車免許、珠算3級 |
特技 | 楽器演奏(ギター、ベース、ドラム)、料理、風水 |
趣味 | 映画鑑賞、サッカー |
備考 | ロックバンド『BLEND SAUCE』(2005年12月25日解散)ギタリスト・ベーシスト |
その他 | GLAYファンクラブ正会員。珍芸「足ギター」の持ち主。舌が極端に短い。 |
- 石田芳道(いしだ ほうどう)
生年月日 | 1985年7月21日 |
---|---|
出身地 | 愛媛県松山市 |
身長 | 163cm |
体重 | 65kg |
血液型 | A |
担当 | ボケ、説法 |
資格 | 普通自動車免許、普通自動二輪免許、曹洞宗二等教師(=住職)免許、書道8段 |
特技 | 読経、水泳、精進料理(永平寺仕込み) |
趣味 | アイドル鑑賞(でんぱ組.inc推し)、プロレス観戦、四国八十八箇所遍路 |
備考 | 出家前にピン芸人『いしだとうふ』でアマチュア全国大会のコント部門優勝 |
その他 | 実家は900余年続く古刹『五岳山 雲門寺』。移動は常時バイク。 |
音楽活動
安田の音楽性を主体としたPV動画ネタ『DODON MUSIC』の他、実家を離れて東京で活動中の石田が兼業で勤めている仏教酒場『坊主バー』の店長である藤岡善信(ふじおか ぜんしん、浄土真宗本願寺派僧侶)により結成された超党派・聖俗混合の異色マルチバンド『VOWZ BAND』(坊主バンド)、及び派生ユニット『THE 南無ズ』(ザ・なむズ)中心メンバー
- 安田:涅槃崎悟(ねはんざき さとる)
本業 | 葬儀屋 |
---|---|
担当 | メインギター(南無ズではヴォーカル兼任)、楽曲制作 |
キャッチコピー | 俺の数珠がこんなに可愛いわけがない |
特徴 | 豊かな音楽センスで何でもこなし、足りない所があれば「俺かぁ…」と進んで行う気遣いの男 |
- 石田:彼岸田盆(ひがんだ ぼん)
としても活動している。
動画資料
- 『懺悔文 ~SANGE-MON~』(VOWZ BANDフルメンバー)
- 『スーパー禅問答』(VOWZ BAND)
- 『てら・テラ・寺』(THE 南無ズ)