ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ビクティニと黒き英雄ゼクロム・ビクティニと白き英雄レシラム

びくてぃにとくろきえいゆうぜくろむびくてぃにとしろきえいゆうれしらむ

ポケモン映画第14作。

概要

2011年7月16日公開。

2作合わせてシリーズ14作目かつベストウイッシュシリーズ第1作としている。

元々は『ビクティニと黒き英雄ゼクロム』のみが第14作として発表されていたが、後に『ビクティニと白き英雄レシラム』の上映が公表され、シリーズ初の2作品同日公開となった。

劇場版では数少ない、既に発表済みの伝説のポケモンをメインとした作品。

制作はOLMに加え、Production I.GXEBECが参加した。


登場人物

ゲストキャラ

ビクティニ

ゼクロム

レシラム

ドレッド

カリータ

ジャンタ(CV:大地真央

モーモント(CV:山寺宏一

リーク(CV:福圓美里


相違点(ネタバレ注意!)

  • 『黒き英雄』ではゼクロムが、『白き英雄』ではレシラムサトシに協力をする。それに伴い登場人物のセリフや重要アイテムに変化がある。


  • 『黒き英雄』には荒野に住む大地の民・セードが登場し、『白き英雄』では氷原に住む大地の民・オードが登場する。

  • 物語冒頭でドレッドが訪れる大地の民の集落が『黒き英雄』では荒野になり、『白き英雄』では氷原になっている。

  • 一部のシーンが左右反転している。

  • 一部のBGMが違う。なお『黒き英雄』の劇伴担当は他の劇場版やTVシリーズでの宮崎慎二氏では無い。

  • エンディングの曲が違う。いずれもEveryLittleThingが担当し、両曲は同じメロディーだが、歌詞やアレンジ、曲構成などが異なる。


興行収入について

興行収入も2作まとめて合算され、43.3億円となった。

2作合わせて前作(41.6億円)と同程度な事からもわかる通り、この作品以降ポケモン映画の興収は急降下していく。というのも原因はやはり2作同時公開だろう。全く別のストーリーならまだしも一部シーンが差し替えられた程度であり、リピーターを得られなかったのが原因と思われる。

その為、初報通りビクティニと黒き英雄として公開していればまた少し違った結果になったのかもしれない。


余談

意外にも本作の主要人物を演じた声優陣(ゲストを含む)らは怪獣映画、及び特撮ヒーロー作品に出演経験のある人達が多い。


例えばドレッド役のつるの剛士氏はウルトラマンダイナの主人公・アスカ・シン役を演じた事で有名で、本作の翌年にもウルトラマンサーガで本人役で出演している。


また、レシラム役の谷原章介氏とモーモント役の山寺宏一氏に至ってはゴジラミレニアムシリーズに出演経験がある。


更にアイリス役の悠木碧氏は『百獣戦隊ガオレンジャー』の吉田美保、及び『仮面ライダー555』のヒロイン・園田真理の幼少期役を演じた他、『仮面ライダーゴースト』のユルセン、及び『SSSS.GRIDMAN』のボラーの声を演じた。


因みにサトシ役の松本梨香氏は『エメリッヒ版ゴジラ』においてルーシー・パロッティの吹き替えを担当した他、『仮面ライダー龍騎』の主題歌も担当した(しかも仮面ライダーシリーズにおいて初の女性アーティストである)。


そしてデント役の宮野真守氏に至っては、『ゴジラ アニメーション三部作』のハルオ・サカキ、『GAMERA-Rebirth-』のジェームズ・タザキ、『ゴジラxコング:新たなる帝国』のトラッパーの声を担当した他、本作公開当時に人気を博していたウルトラマンゼロの声を演じた事でも有名だろう。


また、レシラムとゼクロムの鳴き声はそれぞれ東宝怪獣カイザーギドラ婆羅護吽を流用しており、以上の様に本作を観賞した往年の特撮(及び怪獣映画)ファンの中にはニヤリときた人もいたのではないだろうか。


関連タグ

劇場版ポケットモンスター

ビクティニと黒き英雄ゼクロム ビクティニと白き英雄レシラム

ベストウイッシュ ビクティニ


テツノコウベ:この映画の11年後に登場した第3の英雄2匹双方の要素を持ったポケモン


幻影の覇者ビクティニと黒き英雄ゼクロム・ビクティニと白き英雄レシラムキュレムVS聖剣士ケルディオ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました