ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
けむりだま
1
ここでは、ポケットモンスターシリーズに登場するどうぐについて解説する。

もしかして:えんまく 煙幕

ポケモン以外はこちらを参照→煙玉


概要

ポケットモンスター 金・銀』から登場したどうぐの1つ。持たせたポケモンは野生のポケモンとの戦闘から絶対に逃げられる。

使用した際は基本的に「(ポケモン名)は持っていたけむりだまを使って逃げた!」とメッセージが流れる。世代によっては煙のエフェクトが出るものもある。


シナリオで余計な野生戦闘を避けつつ節約する場合や、先頭にいることで効果を発揮する特性をもつポケモン(シンクロせいでんきなど)を使う場合に使われる。

お金に余裕ができると各種のむしよけスプレーを使った方が確実だし、先頭特性はひんしでも効果が出るのであまり出番があるとは言えないが…。

一応、にげられない状態でも逃げることができるため、ダグトリオの生息地などでは何度も使えることも含め頼りになるだろう。


ちなみににげられない状態の際、逃げることはできるがポケモンの交代はできない。対戦などではきれいなぬけがらが使われる。


ポケットモンスター X・Y』以降はゴーストタイプに同様の効果が与えられた。


関連タグ

ポケットモンスター どうぐ

にげられない! きれいなぬけがら ゴーストタイプ

にげあし…同様の効果を持つ特性

ピッピにんぎょう エネコのシッポ ポケじゃらし…同様の効果を持つ道具。こちらは消耗品。

もしかして:えんまく 煙幕

ポケモン以外はこちらを参照→煙玉


概要

ポケットモンスター 金・銀』から登場したどうぐの1つ。持たせたポケモンは野生のポケモンとの戦闘から絶対に逃げられる。

使用した際は基本的に「(ポケモン名)は持っていたけむりだまを使って逃げた!」とメッセージが流れる。世代によっては煙のエフェクトが出るものもある。


シナリオで余計な野生戦闘を避けつつ節約する場合や、先頭にいることで効果を発揮する特性をもつポケモン(シンクロせいでんきなど)を使う場合に使われる。

お金に余裕ができると各種のむしよけスプレーを使った方が確実だし、先頭特性はひんしでも効果が出るのであまり出番があるとは言えないが…。

一応、にげられない状態でも逃げることができるため、ダグトリオの生息地などでは何度も使えることも含め頼りになるだろう。


ちなみににげられない状態の際、逃げることはできるがポケモンの交代はできない。対戦などではきれいなぬけがらが使われる。


ポケットモンスター X・Y』以降はゴーストタイプに同様の効果が与えられた。


関連タグ

ポケットモンスター どうぐ

にげられない! きれいなぬけがら ゴーストタイプ

にげあし…同様の効果を持つ特性

ピッピにんぎょう エネコのシッポ ポケじゃらし…同様の効果を持つ道具。こちらは消耗品。

コメント

コメントはまだありません

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー