データ
初出 | 第2世代 |
---|---|
タイプ | ノーマル |
ぶんるい | 変化 |
いりょく | - |
めいちゅう | - |
PP | 5 |
範囲 | 自身(第2世代~)→単体(第3世代) |
効果 | 相手は逃げる事ができなくなる |
英語名 | Mean Look |
概要
第2世代から存在する技。
怪しい眼差しで相手の交代を封じてしまう。
覚えられるポケモンはエスパータイプやゴーストタイプが多く、意外にもノーマルタイプで覚えられるのはミネズミ系統だけだったりする。
ちなみにネイティオは覚えない。
実は第2世代ではダブルバトルが無かった為か、この技を使用したポケモンがいる限り相手は逃げられないと言う、自身にかける効果だったりする。あまり関係ないが。
効果を維持するためには使ったポケモンが場に留まらなければならず、倒されたり交代したりすると効果が消える。
第4世代以前は、ブラッキーが「くろいまなざし」を撃って、その状態を「バトンタッチ」で引き継がせて、有利な相手と対面させる戦法が存在していた。
しかし第5世代で仕様変更となり、「バトンタッチ」で引き継ぐ事ができなくなってしまった。
第6世代ではゴーストタイプ全般に無効となってしまった。
また、アイテム「きれいなぬけがら」を持ったポケモンや、「とんぼがえり」「ボルトチェンジ」といった控えのポケモンと交代する技でも抜け出す事ができるので注意。あくまで交代できるだけだが逃げる選択肢がない対戦では充分対策になる。
特性「にげあし」あるいはアイテム「けむりだま」を持ったポケモンの場合、逃げる事はできるが交代はできないので、対戦では対策にならない。
関連タグ
ポケモン ポケモン技絵 ポケモン技一覧
他逃走封じの技
クモのす とおせんぼう
フェアリーロック…クレッフィ専用、全体に1ターンのみ
サウザンウェーブ…ジガルデ専用、+ダメージ
かげぬい…ジュナイパー専用、+ダメージ
アンカーショット…ダダリン専用、+ダメージ
拘束技
まきつく しめつける ほのおのうず からではさむ うずしお すなじごく マグマストーム まとわりつく
逃走封じの特性
かげふみ ありじごく じりょく