データ
効果 | 相手のはがねタイプのポケモンは交代できず、逃げられなくなる。 |
---|---|
はがねタイプのポケモンに出会いやすくなる。 | |
初出 | 第3世代 |
概要
初出は第3世代ことRSE。
はがねタイプの交代を封じる特性。
所有者は磁力らしく、コイル系統・ノズパス系統、アローライシツブテ系統のみ。
同じく交代を封じる特性にかげふみ、ありじごくがある。
なお第6世代のポケモンXYで同種効果の仕様が変更されゴーストタイプ複合のポケモンには無効になったため、ゴーストタイプを併せ持つギルガルド系統は捕らえることが出来ない。
はがねタイプにしか効かないため範囲が狭いが、物理型の多いはがねタイプを返り討ちにするジバコイルで採用できる。はがねタイプのポケモンを狙って捕まえたいときには、その範囲の狭さが逆に有効になる。
なお徘徊する伝説ポケモンにはがねタイプはいない。第2のくろいまなざしになれないのは残念である。
また、この特性を相手にトレースされたりスキルスワップされたりすると、はがねタイプを持つジバコイルの場合、逆に自身が拘束されてしまうため注意。
関連タグ
ポケットモンスター ポケモン 特性 磁力
はがねタイプ
他逃走封じの特性
ありじごく かげふみ
逃走封じの技
くろいまなざし クモのす とおせんぼう
フェアリーロック…クレッフィ専用、全体に1ターンのみ
サウザンウェーブ…ジガルデ専用、+ダメージ
かげぬい…ジュナイパー専用、+ダメージ
アンカーショット…ダダリン専用、+ダメージ
拘束技
まきつく しめつける ほのおのうず からではさむ うずしお すなじごく マグマストーム まとわりつく
磁力関連技
じばそうさ でんじふゆう でんじほう マグネットボム