ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

もしかして:締め付ける

データ

初出第1世代
タイプノーマル
ぶんるい物理
いりょく15
めいちゅう75(第1~4世代)、85(第5世代)
PP20
範囲相手一体
直接攻撃○ |
概要2~5(第1~4世代)、4~5ターン(第5世代)の間相手を攻撃する。その間相手は逃げたり交換する事が出来ないが、相手がきれいなぬけがら持ちで交代されたりこうそくスピンを使われると解放される
英語名Bind

概要

初代から存在する拘束技。主に触手を持ったポケモンやモチーフのポケモンが自力で覚える。

BWで地味に強化されている技。

まきつくとは命中率が5負けている以外は全く同じ。しかし、BW2ではなんと教え技化した事で様々なポケモンが覚えられるようになった。

拘束技全般に言える事だが、威力こそは微妙だが、相手を逃げられなく出来る事からやどりぎのタネどくどくとのシナジーが強く耐久型にはよく用いられる。


ポケモンカードゲームでは、基本ダメージを与えたのち、コインを1回投げてオモテなら相手をマヒ状態にすることができる。


pixivでも比較的人気あるタグだが、その内容はほとんどがR-18。たまにR-18G


まあ、

ギアル の しめつけるこうげき! ▼

微妙に違ったり、

4人まとめてかかってくるがよい

ネタ絵だったりもするが。

関連タグ

ポケモン ポケモン技絵 ポケモン技一覧

他拘束技

まきつく ほのおのうず からではさむ うずしお すなじごく マグマストーム まとわりつく


拘束 触手

したでなめる あなをほる みだれづき かたくなる どくどく しおふき

関連記事

親記事

物理技 ぶつりわざ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1213737

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました