ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ドラえもんカラー作品集第3巻、藤子・F・不二雄大全集第16巻に収録「「なおしバン」と「こわしバン」」に登場。


双方とも十字の絆創膏型のアイテムだが、なおしバンは緑色、こわしバンは赤色をしている。

なおしバンは壊れているものに貼ると、それを修復させる効果があるが、こわしバンは逆に故障させる効果を持つ。


アニメにおける原作との主な相違点

大山版

  • 1987年7月10日放送。
  • 冒頭、のび太パパと空地でキャッチボールをしており、ドラえもんスネ夫が電話で呼んでると知らせに来た。それからのび太はパパからテレフォンカードを借りて公衆電話からスネ夫に電話をかけている。ちなみにそのテレフォンカードにはQ太郎が描かれている。
  • 原作では、スネ夫の家からのび太は怒って帰ってきたが、今回は泣きながら帰ってきた。そして、のび太が帰宅して見ようとしたテレビ番組は「エスパーマン」に変更。
  • そしてこの時、原作ではドラえもんとのび太がテレビを見ている時にママは2人に掃除機がけを頼んだが、今回はテレビをつける前に頼んでいる。その後、のび太は掃除機からこわしバンを剥がした成り行きでドラえもんと共に掃除をするハメになってしまっている。
  • ドラえもんとのび太が壊れたおもちゃを再度もらいに来た時、スネ夫は最初信じられない様子だった。それからドラえもんとのび太も空地で壊れたおもちゃを広げた際「ずいぶん派手にこわしたね」「スネ夫の性格そのまんまだね」と会話している。ちなみにこの時しずかに後ろからいきなり話しかけられたため、のび太はびっくりしていた。
  • スネ夫がドラえもん達のからおもちゃを取り返しに来たのは、ジャイアンから壊れたおもちゃがちゃんと動いてると聞かされたのでそれを確かめに来たから。また、返してもらう際はのび太とのやり取りの下りが追加されている。また、ドラえもんとのび太はスネ夫が去った後、しずかの家に誘われている。
  • その後、ジャイアンとスネ夫はドラえもんとのび太を襲撃しているが、間違えてこわしバンを奪って、それをラジコンカーに大量に張り付けてしまったため、これが爆発し2人とも黒焦げになってしまっている。そしてこの様子をドラえもんとのび太はタケコプターで空から見物していた。

関連タグ

ドラえもん ひみつ道具

関連記事

親記事

ひみつ道具一覧(な行) ひみつどうぐいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました