ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

2024年3月16日放送「しずかの焼きイモ交響楽(シンフォニー)」に登場。


バイオリンの弓を模したアイテムで、先端にも小さなバイオリンがついている。これで物を弾くと、どんな物でもバイオリンとして演奏することができる。


これと似た「なんでもティンパニー」というアイテムもあり、こちらは叩くとどんな物でもティンパニーとして演奏することができる。


ストーリー編集

花見の席にてドラえもんのび太に、しずかから「花見の席でバイオリンを演奏したい」という電話があったことを聞かされ困ってしまう。だがやって来たしずかから、練習中にバイオリンの絃が切れてしまい、演奏できなくなってしまったことを明かされたので、ドラえもんは「なんでもバイオリン」を取り出してラケットをバイオリンのように演奏して見せた。するとのび太が「自分も演奏してみたい」と言い出したので、今度は「なんでもティンパニー」を取り出したが、ドラえもんは自分の頭をティンパニーに使われてしまった。


そのまま色々な物で演奏を続けるのび太としずかだったが、そこにジャイアンスネ夫がやって来て、世界的バイオリニストのひかせ太郎が近くでプロモーションビデオの撮影をしていると、知らせてきた。そこでドラえもんは撮影現場に行き、ひかせ太郎としずかに「まねラジコン」を取り付けた。これでしずかは、先ほど屋台で買った焼き芋でとなんでもバイオリンを使い、ひかせ太郎とバイオリンのデュエットすることができ、「バイオリンは焼き芋が最高ね!」と喜んでいた。


余談編集

ひかせ太郎の声は『のび太の地球交響楽』の公開に合わせ、葉加瀬太郎が演じている。


まねラジコンは過去にも2008年放送の「のび太たちのアイスショー」に登場しているが、こちらも実在の著名人、浅田真央が登場している。


関連タグ編集

ドラえもん ひみつ道具 水田版ドラえもん ドラえもんのエピソード一覧

関連記事

親記事

ひみつ道具一覧(な行) ひみつどうぐいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 815

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました