2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

キングブレスレット

きんぐぶれすれっと

ブレスレットとは、ウルトラマンタロウの必殺兵器である(メイン画像のタロウの左手首に装着されてる物)。
目次[非表示]

概要

バードンに敗れたウルトラマンタロウウルトラの母から授かった強化アイテム。
材質はダイヤモンドの1000倍の硬度を持つウルトラ・メタリックガード超合金。本体部のサークルクロスに、太陽エネルギーを吸収する王冠状のクラウントップやその中央のエネルギーコントロール装置であるウルトラ・パワーダイヤ、エネルギー放出機のウルトラ・バルブスターなどの様々なメカが搭載されている
光線やバリアを発生させる他、ウルトラマンジャックウルトラブレスレットのように色々なものに姿を変える事も可能。

能力

口輪
ブレスレットの大きさを変えて怪獣の口にはめる。バードンとグロンに対して使われた。
放電
ブレスレットを敵に投げて命中すると電流を流す。バードンに対して使われた。
分身
ブレスレットの力で2人に分身する。バードンとのドッグファイトで使われ、バードンを撹乱し、大熊山に激突させて倒した。
リライブ光線
生物を生き返らせる光線。パンドラチンペを治した。
バリヤー
ブレスレットから半球状のバリヤーを発生させる。メフィラス星人二代目の光線「アイリスレイ」を防いだ。
ウルトラチェーン
再生エレキングの弱点の角に絡めた縄を鎖に変えて、全身のパワーを全開させる「ウルトラパワー」で角を折って葬った。
毒素消去能力
ブレスレットから放つ解毒光線。マシュラの毒でキノコ人間にされた人々を元に戻した。
ドライヤー光線
ブレスレットから放つ熱光線。熱に弱いマシュラを倒した。
ウルトラ解凍
ブレスレットから高熱を発し、氷を溶かす。グロストに凍らされたタロウを解凍した。
クリスマスツリー
東京タワーをクリスマスツリーに変えた。いいのかこれ?
ウルトラランス
タイラントのムチを奪い、それをブレスレットの力で光の槍に変えて、タイラントを倒した。このタイラントの最後は両腕担当のバラバと同じ末路であった。

桜の木を形成した。

タロウは飲みすぎた怪獣の酔いを冷ますため水をぶっ掛けた


バケツ
ブレスレットをバケツに変化させ、入った水で酔っぱらうベロンの酔いを醒ました。
マジックハンド
マジックハンドに変形してオルフィのへその中に隠れたカーン星人をつまみ出した。
ブレスレットソード
『ウルトラマンフェスティバル2005』の強化タイラントとの決戦にて使用した剣で鍔に王冠、刃にタロウのプロテクターの意匠がある。
『ウルトラマンフェスティバル2014』でも再び使用している。

・・・とまあある意味ウルトラブレスレットよりも万能この上ない武器である。

余談

キングという名前の由来は不明だが、タロウの没ネームの一つが「ウルトラマンキング」であったため、そこから取られた可能性もある。

ちなみにこの万能武器であるキングブレスレットだが、本編第49話を最後に後のシリーズでは全くと言っていいほど一度も使用されていない。おそらくジャックのウルトラブレスレットと被る為だと思われる。果たして令和ウルトラマンシリーズでも使用される事があるのだろうか・・・。

関連タグ

ウルトラマンタロウ
ウルトラブレスレット

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1141

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました