Cyclone!Joker!
クライムカウンティングダブル!
Two minds, one great detective.
概要
仮面ライダーダブルの力を宿す、クライムカウンティングダブルプログライズキーで変身する形態。但しハイブリッドライズ・プログライズキー共に劇中未登場。設定画も存在しない。
名前はClime(罪) Counting(数える)、すなわち「さぁ、お前の罪を数えろ!」に由来すると思われる。数え「させる」のではないのか?と思いがちだが、元祖も自分から数えていたのでおそらく問題ない。英語部分はそれぞれ「サイクロン!ジョーカー!」/「二人で一人の名探偵」と言ったところ。変身音はトラッピングスパイダーのリズムで流れる。
クライムカウンティングダブルプログライズキー
メモリー!
ダブルの力を宿した、緑のレジェンドライダープログライズキー。起動音は言わずもがな。余談だが原作にもこれと同じ起動音のものが登場している。
ガンバライジングにて
BS04弾のレジェンドラーニングCPで登場。ランペイジバルカンが使用。クライムカウンティングブラストフィーバーではダブルのジョーカーエクストリームをラーニングし、ダブルライダーキックを決める(さすがに分裂はしない)。余談になるが、ダブルの力を用いた者は後に自分が罪を数える側に回るという奇縁があったが、不破も当てはまると言える。
ランペイジバルカンとの共通点は1つの体に2人の人格が宿っていると言う点。
余談
変身音であるトラッピングスパイダー=蜘蛛をモチーフにしたアイテムは劇中で登場している。
関連タグ
カメンライディングディケイド → クライムカウンティングダブル → タトバシンギングオーズ
ダブルレジェンドライダーフォーム
Wアーマー → クライムカウンティングダブル※ → ダブル探偵日誌※
※どの媒体においても変身していない