ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゴルディーマーグ

ごるでぃーまーぐ

ゴルディーマーグはメディアミックス作品『勇者王ガオガイガー』に登場するマルチロボ。
目次 [非表示]

CV:江川央生

概要編集


 重機動スーパーメカノイド『ガオガイガー』の必殺技『ヘル・アンド・ヘブン』は強力無比な技ではあるが、宇宙メカライオン『ギャレオン』からの情報より部分的に解析された不完全なモノの理由から機体や操縦者である『サイボーグ・ガイ』への肉体的負担が余りにも大きく、放つ度に反動ダメージが蓄積し、機能停止寸前にまで陥るまでに至る。この負担を軽減するべく『ジェネシックガオガイガー』の『ゴルディオンネイル』を基にした地上最強の大発明『ゴルディオンハンマー』を産みされるも、その威力もまた、それを凌駕するレベルに凄まじく、初使用の際に本体の右半身を、二度目の使用時には『ダイヤモンドフォーメーション』で保持していた『ディメンジョンプライヤー』を粒子変換により半壊させるに至る。この対策を含め『Gハンマー』を最適な状態を維持しつつ運搬、頑強な盾役となるべく生まれた経緯を持つ。状況に合わせビークルモードである『ゴルディータンク』、『Gハンマー』と巨大サイズの右腕『マーグハンド』へとシステムチェンジする。

 この役割以上に勇者ロボ随一の防御力を誇り、超重力で潰されようが、不発弾が暴発しようが無傷で動き回る。


 本来簡易AIで済ます予定だったが、『グラヴィティショックウェーブ』の偏差計算処理速度に関してスペックが追い付かず、急遽超AI搭載型に仕様変更。『ゾンダー』との戦闘激化に伴い、短期間で超AIを育成する関係上『GGG諜報部』所属の勇者ロボ『ボルフォッグ』の前例から『GGG参謀 火麻激』の思考パターンを基本にする。それ故に少々性格に難有りで、AI基を同族嫌悪し命令無視や独断専行などが目立つが、咄嗟の判断力と決断力により組織の危機を幾度となく救う。

 

 モデルとなった人物が居る超AIだからか、それとも『Gハンマー』という『ハイパーツール』を運用する関係か、『ビークルロボ』の超AIに施されたアシモフ・プロテクトに縛られず、他の生命の危険に晒す可能性を無視して人命救助を行う。


 この名は開発コンセプトである『G-Teck Origin Resisting and Damage control Idea』の短縮系頭文字『G.O.R.D.I.』の略。


 続編では対『レプリガオガイガー』でハンマーごと粉砕されるが、同機体の操縦者が凱にとってかけ替えの無い人物であり、全力での戦闘が躊躇われた状況が大きい。


 その後、超AIは『ゴルディオンクラッシャー』に移植。『ピサ・ソール』との最終決戦ではクラッシャーの一部として文字通り天罰降臨させた。一方、残されたマーグハンドの部分は簡易AIを搭載してゴルディオン・ダブルハンマーを運用するツールロボ「ダブルマーグ」となった後、ゴルディーマーグのAIユニットが戻ってからは元のボディに戻され、「ゴルディーダブルマーグ」となっている。


基本データ編集

 全高:25.5m

 重量:625.0t

 最大走行速度:125km/h

装備

 マーグキャノン


関連タグ編集

勇者王ガオガイガー

勇者王ガオガイガーFINAL


痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。:身も蓋もないが製造経緯を端的に表現するとこうなる

関連記事

親記事

GGG機動部隊 すりーじーきどうぶたい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 105983

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました