ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゼウスオルグ

3

ぜうすおるぐ

ゼウスオルグとは、『劇場版 百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える』に登場する敵怪人の1体である。

「我が支配を拒む者は、黄泉の世界で苦しむのみ!」

CV:三宅健太

概要

劇場版 百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える』に登場する、オルグ三兄弟の長男たる雷鬼

下の兄弟と比べると標準的な体形をしており、ローブを纏った上に漆黒の鎧を着込んだ姿を持つ。角と両肩はまるで稲妻の様になっており、同様の形状をした「電光剣」と言う漆黒の剣で武装している。

人間を下等動物として見下しており、島民を奴隷として酷使しては宝石を採掘させていた。

戦闘では雷鬼らしく、角から「ゼウスクラッシュ」なる雷を放つ他、接近戦では電光剣で攻撃して来る。そして必殺技は電光剣から繰り出す「魔王の雷(いかずち)」。因みにこの必殺技には強化版の「超超超魔王の雷」が存在する。

オルグシードに頼らず自力で巨大化したり、他のオルグを再生巨大化させる能力もある。

活躍

集結したガオレンジャーとの交戦ではイエローブルーを圧倒。下の弟のポセイドンオルグハデスオルグが残りのメンバーを相手取る中、自身は密かに儀式の場所へ向かう魁人と伊莉耶の前に立ちはだかる。

そして魁人を斬殺すると同時に、伊莉耶も始末しようとするも現れたシルバーに阻止される。

シルバーを苦戦させるゼウスオルグだったが、弟達を下したレッド達が駆け付け、破邪聖獣球と破邪百獣剣の連続攻撃を喰らい倒される。

直後に自力で巨大化すると、パワーアニマルを召喚出来ないガオレンジャーを両目からの光線で攻撃する。然し、伊莉耶が2つの宝石を一体化させた事でガオコングが甦った為、これに対抗すべく弟達を再生巨大化させる。

ガオコングの呼び掛けに応えたパワーアニマルが駆け付け、ガオコングを中心に新たな百獣合体を遂げたガオナイトが誕生した為に兄弟揃って応戦。

ポセイドンオルグが倒されると、ハデスオルグがガオナイトを羽交い絞めにした所へ魔王の雷で攻撃し、更に強化版の「超超超魔王の雷」を繰り出そうとするが、ゴッドパワーアニマルが乱入し、ガオゴッドに百獣合体した事で形勢が逆転。

ガオナイトを盾にしようとしたハデスオルグをガオゴッドに倒された直後、自身もガオナイトから森羅万象・ビッグバンファイナルを叩き込まれ爆散した。

余談

モチーフはギリシャ神話の最高神・ゼウス

声を演じた三宅氏は今作がスーパー戦隊シリーズ初出演となった。特撮自体は同時期に放送されていた『仮面ライダーアギト』の地のエルで既にデビュー済み。

続く3年後の『特捜戦隊デカレンジャー』ではアンリ星人ベイルドンの声を担当している。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ゼウスオルグ
3
編集履歴
ゼウスオルグ
3
編集履歴