ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ヒザラガイ
3
軟体動物の一群である多板綱の生物。※メイン画像は印象を抽出した架空種

概要

多板綱(ヒザラガイ類:Polyplacophora)と呼ばれる海岸海底などに棲む海洋生物で、古くは多殻綱、ヒザラガイ綱とも呼ばれていた。


一列に並んだ8枚の殻を持ち、一見節足動物ダンゴムシ三葉虫などを彷彿させる体節制にもみえる特異な外見をしていたことから、軟体動物の一種として分類されたのは18世紀になってからである。


身の部分はアワビに似て海藻の旨味を濃縮したような味がするため、アイヌ北西海岸インディアンのアウレト族、台湾・蘭嶼東岸に住むタオ族は古くから食用としており、日本でも奄美群島喜界島を含めた島々では高級食材として用いられている。


しかし一般的な種はサイズが小さく採取に手間がかかり、生息場所によってはカビ臭いので全国的にはマイナー食材である。


地方名

  • 北海道アイヌ語ムイ」、襟裳岬「蝶々貝」
  • 高知県:「オニグジマ」「グジマ」
  • 愛媛県:「グズマ」
  • 和歌山県:「コゴマリ」
  • 奄美群島:喜界島「クンマー」、その他の島々「グズィマ」「クジマ」
  • 福岡県志賀島:「イソワラジ」
  • 山口県萩市他:背を丸める様子から「ジイガセナ」「ジイゴシ」「ジイノセナカ」「ジイノセナ」「ジイノセ」「オジノセ」「オジガセ」「オバコシ」「バアイノセナ」「バアノセナ」「ジイとバア」「シイトバア」「ジイジイバアバア」「ジイジイババアバア」「ジーノスネ」「ジジイ」「ヂイカゼ」「ジイカゼ」「セナガゼ」
  • 島根県隠岐:「オナノツメ」「ハチマイ」「ハチマイガイ」
  • その他:「アカコゴ」「コゴ」「コブ」 スナコゴ」「イシヌフン」「クズマ」「クルマ」

  • 中国スッポンを連想「石鼈(シービエ)」
  • 台湾蘭嶼:タオ族「bobowan(ボボワン)」

余談

鮮度や採取した場所の植生(食歴)、摂食者の体質によっては、食後にアナフィラキシーショックを発症する場合があり、野食ハンター茸本朗氏も発症したと報告している。


またpixivユーザーの中にも、キャプションで作品制作中に発症したと報告した者がいる。


アイヌ民話では、かつてアワビとの間に戦があったので、棲む場所が被らないようになったとされる。

関連タグ

軟体動物  高級食材 珍味

概要

多板綱(ヒザラガイ類:Polyplacophora)と呼ばれる海岸海底などに棲む海洋生物で、古くは多殻綱、ヒザラガイ綱とも呼ばれていた。


一列に並んだ8枚の殻を持ち、一見節足動物ダンゴムシ三葉虫などを彷彿させる体節制にもみえる特異な外見をしていたことから、軟体動物の一種として分類されたのは18世紀になってからである。


身の部分はアワビに似て海藻の旨味を濃縮したような味がするため、アイヌ北西海岸インディアンのアウレト族、台湾・蘭嶼東岸に住むタオ族は古くから食用としており、日本でも奄美群島喜界島を含めた島々では高級食材として用いられている。


しかし一般的な種はサイズが小さく採取に手間がかかり、生息場所によってはカビ臭いので全国的にはマイナー食材である。


地方名

  • 北海道アイヌ語ムイ」、襟裳岬「蝶々貝」
  • 高知県:「オニグジマ」「グジマ」
  • 愛媛県:「グズマ」
  • 和歌山県:「コゴマリ」
  • 奄美群島:喜界島「クンマー」、その他の島々「グズィマ」「クジマ」
  • 福岡県志賀島:「イソワラジ」
  • 山口県萩市他:背を丸める様子から「ジイガセナ」「ジイゴシ」「ジイノセナカ」「ジイノセナ」「ジイノセ」「オジノセ」「オジガセ」「オバコシ」「バアイノセナ」「バアノセナ」「ジイとバア」「シイトバア」「ジイジイバアバア」「ジイジイババアバア」「ジーノスネ」「ジジイ」「ヂイカゼ」「ジイカゼ」「セナガゼ」
  • 島根県隠岐:「オナノツメ」「ハチマイ」「ハチマイガイ」
  • その他:「アカコゴ」「コゴ」「コブ」 スナコゴ」「イシヌフン」「クズマ」「クルマ」

  • 中国スッポンを連想「石鼈(シービエ)」
  • 台湾蘭嶼:タオ族「bobowan(ボボワン)」

余談

鮮度や採取した場所の植生(食歴)、摂食者の体質によっては、食後にアナフィラキシーショックを発症する場合があり、野食ハンター茸本朗氏も発症したと報告している。


またpixivユーザーの中にも、キャプションで作品制作中に発症したと報告した者がいる。


アイヌ民話では、かつてアワビとの間に戦があったので、棲む場所が被らないようになったとされる。

関連タグ

軟体動物  高級食材 珍味

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    餅田むぅ

    読む
  3. 3

    著者:湯瀬ライム,原作:杓子ねこ,キャラクター原案:NiKrome

    読む

pixivision

カテゴリー