ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フォービ

ふぉーび

ユーゴスラビアで伝承されるといわれる火の魔神。※メイン画像はイメージ
目次 [非表示]

概要

ユーゴスラビア(現セルビアモンテネグロ)のシャール地方で伝承されるという七つ首の火の魔神


のような体に六本の人間の腕を生やし、蛇のように細長い七本の首からは一本角の生えた半獣人のような頭を持つ。

麒麟

※このモンスターが7本首になったような姿


さらにそれぞれの口からは、人間であれば一瞬で黒焦げになってしまう高火力の炎を吐くという。


この地方の人々は、原因不明の火災はこの魔神の仕業であると恐れており、火難除けとして東ヤトペルにある祠に捧げ物をしていた。


なお1960年に、この風習を迷信であると止めさせようとしていた警官の家が火災となり、一家全員が焼死したといわれる。

創作でのあつかい

水木しげる作品

1978年に発売された『妖怪《世界編》入門』において、まるで怪獣キングギドラドドンゴが混じり合ったようなインパクトがある挿絵で紹介され、さらに「妖怪プロレス」と称したカラーイラストでジャイアンツと戦っている姿が描かれたことから有名となった。

またファミコンRPG『悪魔くん魔界の罠』の敵モンスター、モバゲー『妖怪横丁』のボスとして登場している。

女神転生シリーズ

妖獣フォービ

初出は『真・女神転生デビルサマナー』で種族は”妖獣”。姿は毛玉に二本脚が生えたシュールなもので、体から生えた管から炎が吹き出している。詳細は→妖獣フォービ

関連タグ

ユーゴスラビア 魔神 多頭竜 野獣

黙示録の獣 サタン サラマンダー ズメイ ヒザマ


実は…

初出は1968年に発売された作家・中岡俊哉著の児童書『世界の魔術・妖術』で、シャール地方東ヤトペルという地名は現実には存在しない。

名前の由来は20世紀初頭のフランスの絵画運動フォービズム野獣派)からであると思われる。


中岡による実録調の解説は、その後の怪奇系児童書に大きな影響を与えており、上記の水木の書籍にも採用されたことで、中岡の書籍の挿絵がディテールアップした姿で描かれたことから有名になったのである。

同様なものにブラジルの一つ目の風の魔神ダスザや、チベットの獣の魔神ズウーがいる。

関連記事

親記事

西洋妖怪 せいようようかい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 265

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました