ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要(?)編集

記事名通り、明治後期から平成初頭前後ごろに創作された妖怪群の俗称。

水木しげる御大の代表作である『ゲゲゲの鬼太郎』の大ヒットを契機に、小学生の間で希代の〈妖怪ブーム〉が発生、それに伴い新しい妖怪を知りたい当時の子供達を相手に、出版社各位が当時の資料を元に種々雑多の妖怪書籍が出版された。

しかし、当時の資料の少なさに加えインターネットもない社会事情から、何時しかネタ切れが起こるのは必然である。

そこで一部の有識者がうろ覚え(あるいは俄の)知識だけで、妖怪を書き上げたのが創作妖怪の始まりと考えられる。

中には名前(あるいは姿)だけのモノにそれっぽい設定を加えた存在から始まり、既存の妖怪からオマージュしつつ独自性を付加した存在、中には妖怪とは無関係な言葉の意味を拡大解釈(=恣意的な誤解釈)して妖怪としたものもある。


有名な創作妖怪一覧編集

あ行編集


か行編集


さ行編集


た行編集


な行編集


は行編集


ま行編集


や行編集


ら行編集


関連タグ編集

妖怪 都市伝説妖怪 現代妖怪


佐藤有文 斎藤守弘 山田野理夫 荒俣宏 水木しげる


いちばんくわしい日本妖怪図鑑 世界妖怪図鑑 幻獣辞典 洒落怖


女神転生シリーズ/真・女神転生シリーズ:初期作の一部悪魔は参照元が昭和の妖怪書籍で、さらにATLUSサイドによる創作悪魔も混入されており、広義で見れば十分に該当する。


妖怪ウォッチ:平成末期における創作妖怪の集大成めいた作品群。


クトゥルフ神話:アメリカにおける創作妖怪の集大成めいた作品群。

関連記事

親記事

妖怪 ようかい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 228

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました