ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

型式番号はPlan 1055。全高、重量共に不明(と言うより形式番号以外はすべて不明)。

名前の由来は中世の悪魔「ベリアル」。


アマルガムで運用されるラムダ・ドライバ搭載型アーム・スレイブ(AS)だが、実質的にレナード・テスタロッサの専用機となっている。


外見はアマルガムで運用されるコダールのように各部が鋭く、シャープな造形をしている。

頭部はアーバレストレーバテインと同様の双眼式のメインセンサーを採用し、左右非対称の角がある。後述の理由で背面に翼状のパーツを有しており、単独での飛行も可能である。

機体色は暗い銀色であり、初登場時に『磨き上げられた銀の神像』と評されている。もっとも、KOTOBUKIYAやROBOT魂で登場したプラモデルやフィギュア、アニメに登場した際の機体色は黒色だった。


本来、ラムダ・ドライバの発動には高い集中力が必要とされるので常人には使用が困難で、出来たとしても数瞬のみだと言われている。

しかし、搭乗者のレナードはオムニ・スフィアへアクセスする事でラムダ・ドライバの力を全て引き出し長時間の発動斥力を発生させて飛行するなど、あらゆる物理法則を無視した超常現象を引き起こしている。

単純な力場の強度もアーバレストを軽く超えている。

本機の最大の特徴であり、作中でも「チート」と罵られるレベルの完成度を誇る。


ラムダ・ドライバを抜きにしても本機の完成度は極めて高く、人工知能アルの見立てでは「コダールタイプ以上の出力・運動性・隠密性」を有し、ECS・ECCS等の第三世代ASクラスの電子兵装を標準で装備している。アル程では無いが自立行動も可能。

ラムダ・ドライバを無力化する〈妖精の羽〉を発動された後も(状況による優位や電子兵装の差は有ったが)レーバテインを苦戦させている。


機体性能、パイロット、ラムダ・ドライバが極めて高いレベルで纏まっており、作中でも「世界で一番強い機体」と称される。

劇中ではパイロットを精神的に揺さぶり、妖精の羽を発動した自爆覚悟の攻撃で漸く一撃が入ったが、対ベリアルを想定したレーバテインでも最終的に敗北している。


形式番号を見ると分かるのだが、実はコダールよりも前に作られた機体である



……ただ、そんなベリアルでも(if展開とはいえ)完膚なきまでに叩きのめされた相手がいる。それはキレた大貫さんボン太くんである。前者はもしも、アマルガムの襲撃時に大貫さんがいたら……の展開を描いた書き下ろしの短編で、後者はフルメタル・パニック!シリーズ単独ゲーム版「戦うフー・デアーズ・ウィンズ」のボン太くんエンドで見られる。

詳細はそれぞれのリンク先参照とするが、どちらにしてもレナード及びアマルガムにとってこの上ない悪夢のような情景であることに間違いない。


武装編集

  • 40mm機関砲

機体の両前腕部に搭載された機関砲。

ASの装備としては標準の域だが、ラムダ・ドライバと併用した場合は恐るべき兵器と化している。

一方でラムダ・ドライバが直接関与する兵装ではないので妖精の羽を発動されても運用に支障が無い。


  • アイザイアン・ボーン・ボウ

レーバテインに対抗するべく追加装備された全長8メートルを超える機械の長弓。

ラムダ・ドライバの力場を不可視・極超音速の斥力弾として射出する。

弾が視認できないので、発動に必要な防御のイメージが形成できず、実質的に防御不可能な攻撃である。

上記以外に劇中では背面にも何らかの装備があった模様。


スーパーロボット大戦編集

第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇で初登場。その後スーパーロボット大戦Vにも参加。

レナードの乗機として登場するが、ボスクラスの機体にしてはHPが少ない(SRポイントによっては1万にも満たない)。

だがこの機体の特殊能力「ラムダ・ドライバ」は、コダールなどのバリア機能としてではなく、被ダメージを強制的に1/10にするという、スパロボZに登場したオーバーマン「XAN -斬-」のフォトンマット(超)以来の鬼畜能力である。

気力制限もなく、バリア扱いではないため「直撃」も効果はなく、ガード(気力130以上で発動)持ちのため「熱血」「魂」をかけても与ダメージ3桁止まりなんてことも(実質4桁ダメージだが)あるというSサイズにあるまじき硬さを誇る。対処法は無いに等しいので、「分析」「脱力」をかけた(レナードの特殊技能に「精神耐性」があるため、気力100未満にできないので注意)上でマキシマムブレイクや強力な武器でゴリ押しするしかないだろう。

アイザイアン・ボーン・ボウはベリアルとの最後の戦いで追加され、長射程で命中補正も高く、「閃き」「かく乱」抜きでかわすのは困難。

特にVでは他のボスが多くて4万から5万の中、

『体力8千(実質8万)のベリアルが出て来る』というとんでもない面があり、ボス自体の数の多さとこの時点で既に格の違うレナードの高い能力が合わさり基本的に難易度が低いVの中ではかなりの高難易度となっている。

1周目ではヤマトを酷使させないと熟練度を獲得するのはほぼ不可能と言える程。

なお、後にこの特殊能力はスパロボ30の参戦作品『重戦機エルガイム』のラスボスアマンダラ・カマンダラと彼の機体オージの特殊能力『バイオリレーションシステム』にも使われている。ただし、「ベリアル用ラムダ・ドライバの鬼畜技能に意見があったためか、この基地を規定HPを下げるとイベントが発生して影武者がシステムを停止させ特殊能力を発生させないと若干抑えられている。


関連リンク編集

フルメタル・パニック! ラスボス

レナード・テスタロッサ アームスレイブ

関連記事

親記事

アームスレイブ あーむすれいぶ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 179273

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました