アマルガム
9
あまるがむ
水銀と他の金属の合金。またはそこから名づけられたキャラクター群。
アメコミの2大会社MARVELとDCコミックが起こしたクロスオーバー『マーベル VS DC』から発生した、架空の出版社「アマルガム・コミックス」による作品群のこと。
マーベルユニバースとDCユニバースが一つになり、双方の世界観やキャラクターが融合して「アマルガムユニバース」という世界が誕生。
スーパーマンとキャプテンアメリカが融合した『スーパーソルジャー』やジョーカーとセイバートゥースが融合した『ハイエナ』など、見たこともないヒーローやヴィランで溢れかえる中、元の二つの世界に戻そうとする者が現れ、世界の存亡を賭けた戦いが繰り広げられた。
上記のエピソードから転じて、アメコミのヒーローが何かと融合しているイラストに「アマルガム」のタグが使われている。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- キャラ=ナレーター説関連
「アマルガムたちの名前から、誰がどのアマルガムを作ったか判断できる」説【アンダーテール考察】
自分用のメモ代わりみたいなものです。私の考察自体は的外れかもしれませんが、 トビーさんがアマルガムの名前にすらネタと重要情報を詰め込みまくっていることは伝わるのではないかと思うので公開します。 2023/5/31更新 「しにがみちょう」「メモリーヘッド」の欄を更新4,989文字pixiv小説作品 - 新・スパロボ風戦闘前会話
vsガウルン(フルメタル・パニック!)
今回はロボット物のライトノベルより、序盤から中盤の強敵ガウルンです。こいつが退場するぐらいまでしか原作やアニメに触れていない私にとっては、ほぼ「フルメタ=ガウルン」の構図ですね。スパロボでは初心者殺しとして悪名高いとか…… 2ページ目にリクエスト枠追加しました。5,862文字pixiv小説作品