ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

てんとう虫コミックス第22巻、藤子・F・不二雄大全集19に収録。


アニメにおける原作との主な相違点

大山版

  • タイトルは「メカメーカー」。
  • 冒頭、ドラのびは『宇宙戦艦ガバト』というテレビ番組を見ていて、これに感化され戦艦を描き作った。
  • スネ夫どら焼き2つでドラえもんからメカ・メーカーを借りて行った。
  • ドラえもんが押し入れから出してきた鉄製品にはトタン板も含まれていた
  • ジャイスネは「ジャイアントスネ夫号」で犬を追いかけまわしていた。

水田版

  • のび太は自分が戦艦の船長、ドラえもんとしずかが船員になって敵を撃破する妄想をしている。
  • 道具で戦艦を作る際、ドラえもんはプラスチックを持ってくるよう具体的に言っている。
  • パパたばこを吸おうとした時、戦艦に砲撃される下りは、しずかの頭上に落ちかけたの実を砲撃し助けるが、同時に彼女も黒焦げになる下りに変更。
  • ジャイスネはゴミをターゲットに戦艦のプラモで遊んでいて、そこへのび太達が戦艦を自慢しにやってきた。また、スネ夫はドラえもんに「どら焼きを100個奢る」と言いメカ・メーカーを貸してもらっている。
  • しかし、このスネ夫の約束は嘘だったため、ドラえもんはこれに激怒しメカ・メーカーをどこでもドアで取り返す下りが追加。
  • ジャイスネが戦艦で幼児たちが作った砂の城を壊したところで、ドラのびが改めて作った戦艦が現れた。
  • ドラのびが2隻目の戦艦を作った際用いたボロ車の持ち主の男性は自分が無断駐車したことを認めている。

関連タグ

ドラえもん ひみつ道具

関連記事

親記事

ひみつ道具一覧(ま行) ひみつどうぐいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました