データ
全長 | 50m |
---|---|
全幅 | 18m(メガロリア2は翼の幅:35m) |
重量 | 3800t(メガロリア)/3900t(メガロリア2) |
概要
エージェント・アブレラが製造、販売、レンタルしている怪重機の一体。
翼を持った巨大な女神像を模した女性型ロボで、その外見で相手を油断させて攻撃を誘い、カウンターを食らわせる戦法が得意。
武器は小型の盾と長槍。背中の翼は相手の攻撃による波動や振動を逆流させ、跳ね返すことができる。
戦闘だけでなく、そのたたずまいから芸術家気取りのアリエナイザーに人気が高いらしい。
活躍
Episode.29「ミラー・リベンジャー」
スペキオン星人ジェニオが購入。
テツへの復讐を果たすべく、おびき出しのためにバーツロイドが操縦して街中で暴れまわった。
ほかのデカレンジャー達がジェニオの能力で鏡の中に封印されたためジェニオの能力を見破るチャンスを与えるためにバンが単独出撃させたテツの乗るデカバイクロボと戦い、ソードトルネードを受け破壊された。しかしその直後、ジェニオはデカバイクもろともバンを封印してしまった。
Episode.39「レクイエム・ワールド」
ユイルワー星人ミーメが購入したメガロリア2が登場。背中の翼が飛行兼宇宙空間での静止用の翼に変更され、レーダーに捕捉されないステルス機能も備えた。また胸からミサイルを発射する。
ミーメによって衛星軌道上で待機しており、若返り薬を作るための準備をしていたが、ウメコの魂を奪う際に言った「神様みたいにじ~っと皆を見守っているところ」というところが宇宙であると見破られ、やってきたデカウイングロボをミサイルで応戦するがパトマグナムで撃ち落とされ地球に落下、大気圏の摩擦熱で燃え尽きた。
余談
なおスーツアクターは着用できる人が他にいなかったため、改造元と同様、橋本恵子が担当している。→出典となった竹本昇 監督のツイッターより
Episode.34「セレブ・ゲーム」に登場したアリエナイザー、テンテ星人シロガーはメガロリアを購入する予定だったが、売り切れだったため仕方なくエンバーンズを購入したという経緯がある。